
|
 |
少々特異な「自然」を掲載しております。ご了承ください。 |
|
お嫌いな方は、お戻りくださいね。 |
|
  |
正真正銘の「なまず」です。鬼北の広見川で釣り上げました。間近で見るとあまり気持ちの良い生き物ではないような気がいたします。 |
  |
ひょっこりでてきた沢蟹は、水場を求めてか、めだかを飼っている箱の中で出産し、子ともども息絶えていました。残念です。 |
 
 |
蛇です。
大きな蛇が現れました。全長1.5メートルくらいはあろうかという、青大将です。蛇腹というものはたいしたもので、垂直の壁も上手に這い登り、倉庫の屋根近くの樋をすいすいと進んでいきました。
その日は、寿命が縮まりました。 |
 |
最近世を騒がせているスズメバチです。くもの巣にかかって生き絶え絶えとしていたので、こうしてカメラにおさめることができましたが、危険ですので、真似はしないでくださいね。 |
 
  |
珍らしい形の作物はメディアや冊子などで話題となることは良くありますよね。ここにもありました。
個性強すぎます(笑) |