平成27年〜令和2年発表新作
●香川洋画作家6人展(Fine Art21・平成27年3月) ●平成27年度香川県展(県立ミュージアム・平成27年6月) ●第6回堀川武油絵アトリエ展(アトリエ堀川・平成27年10) ●香川洋画作家6人展(かまどホール・平成28年2月) ●堀川武・拓郎油絵・フィギュア−2人展(ワンズカフェ・平成28年8月) |
![]() 女木よりサンポートを望む(P50号) |
![]() 海橋下の旧い街並(下津井)(F100号) 平成27年香川県展入選作 |
![]() 上高地の清流(F20号) |
![]() 長崎グラバー邸(F30号) |
![]() NEW男木島灯台(P10号) |
|
![]() NEW男木島灯台(F3号) |
![]() 小豆島・西光寺(F10号) |
![]() 女木港よりサンポートを望む(F10号) |
![]() 庵治より屋島を望む(F8号) |
![]() 栗林公園の睡蓮(F10号) |
![]() 庵治より五剣山を望む(F10号) |
![]() 坂出・沙弥島より瀬戸大橋を望む(F10号) |
![]() 紫雲出山より(F4号) |
![]() 小豆島琴塚港(F10号) |
![]() 庵治港(P10号) |
![]() 女木島よりサンポートを望む(F10号) |
![]() 五色台より生島地区を望む(P10号) |
![]() 秋の備中国分寺(F10号) |
![]() 五色台より屋島を望む(P10号) |
![]() 大槌島を望む(F10号) |
![]() オリーブの樹陰(P10号) |
![]() 坂出・香風園(F8号) |
![]() 庵治港(F4号) |
![]() 新緑の仏生山法然寺(F10号) |
![]() 丸亀城(P10号) |
![]() NEW白いブラウスの女性(F10号) |
![]() NEWジーンズ服の女性(F10号) |
![]() ギターを弾く人(F10号) |
![]() NEW黒いブラウスの女性(F20号) |
![]() ドレスの女性(F10号) |
![]() 女性像(F10号) |
![]() 和服の婦人(F10号) |
![]() 帽子の女性(F8号) |
![]() |
![]() ピアニスト(F10号) |
![]() バレリ−ナの休息(F10号) |
![]() バレリーナ(F10号) |
![]() 寝ポーズ(後)(F10号) |
![]() 寝ポーズ(前)(F10号) |
![]() セーターの女性(F10号) |
![]() ジャマイカの女性(8号) |
![]() ブルマの女性(F10号) |
![]() バッグを持つ女性(F10号) |
![]() ロングストールの女性(F10号) |
![]() 髪飾りの少女(F10号) |
![]() NEWパンと洋酒瓶(F8号) |
![]() NEWワインと果物 |
![]() NEW紫陽花(F8号) |
![]() NEWひまわりとリンゴ(F8号) |
![]() NEWバラ(F8号) |
![]() NEW紫陽花(F6号) |
![]() NEW花(F8号) |
|
![]() 盛夏の静物(F8号) |
![]() ポットのある静物(8号) |
![]() 洋酒とカーネーション(F8号) |
![]() 酒と肴(F6号) |
![]() 花(F8号) |
![]() 山茶花とロウバイ(F6号) |
![]() ドラゴンフルーツと乾花(F6号) |