しかし秋も深まった頃 ネットの中にかわせみが入っているのす、
他の鳥はそれで防ぐことができましたがかわせみだけはネットに
関係なく入ってくるのです、
そこでさらに其の下へ16ミリのネットを張りました、
それでやっと鳥の被害を防げるようになりました、

やがて1年が過ぎました、金魚もだいぶ大きくなって大きいもの
では20cmくらいにもなりました、
そこで今度は10アール(300坪)にネットを張りました、
そして さらに600匹追加し昨年は金魚の産卵にも努力して
400匹ほど殖やしました、
さらに追加しようと思っていたのですが 金魚はなかなか
30cmにはなりません、
そこで昨年は考えを変えて錦鯉を2000匹入れました、
鯉は成長が早いので期待を込めて毎日餌をやり続けています、
金魚と鯉を合わせて4000匹余り  今年の夏にはやっと少し
にぎやかになりそうです、

私の好奇心は死ぬまで続きそうです、


     元のページに戻る












ある日 本を見ていると こんな記事が載っていました
金魚すくいの2〜3cmの金魚も広いところで飼えば 30cmくらいの大きさになるとのことでした、
他の魚と違い金魚は幅があります、
30cmの金魚がぜひ見たいものだなあ、
考えてみると我が家には休耕田が沢山あります、
これを利用して30cmの金魚5〜6千匹
が泳ぐ姿を想像して見たのです

いいなあ 夢もあるし、、、
ようし またこれに挑戦してみようか
との思いに駆られました、
子供の頃から 好奇心が旺盛なタイプで
なんでも思いつくとすぐに飛びつくのです
趣味でも仕事でも 何かを始めるとすぐ夢中になります、
そして 全力投球 完全燃焼 これが私の性分です、それで何を初めても 途中で投げ出したり あきらめたりしたことはほとんどありません







kono

私の回想録
早速 鳥害防止のため釣りに使うテグス1000mを買ってきて
水田10アールに張りめぐらして まず600匹の金魚を放流
したのです、
ところがそんな簡単な事ではだめでした、
そんなテグスなど関係なしにいろんな鳥がやってきて4〜5日の
うちに600匹の金魚は全滅しました、
やがて1年が過ぎました、そこで今度は40坪ほどの面積に4cm目
のネットを張って今度は800匹の金魚を入れました
今度は取られずに少しずつ大きくなって行きました、
そして秋にはだいぶ大きくなりました、そこでさらに1000匹の
金魚
を追加しました、



金魚