委員長
門田宗之
副委員長
舟木 孝志
委員
井上 朋子 岩野 貴之 清山 浩介 宮ア 慈大 川又 萌子 上野理絵 小笠原梢
宮本 雄也 西村 祐希
@ 中四国地方会 研修医教育セミナー2024年6月22日(土) 14:00〜15:30
「マイスターと贈る心電図Grade UPクイズセミナー 〜レクチャー&症例クイズで楽しく学ぼう〜」
特別講演:「明日から使える、マイスター流心電図読影術」
クイズ出題:「クイズ症例」
A 第12回四国循環器セミナー(通称Boot Camp) 2024年7月13日(土)〜14日(日)
場所:愛媛大学臨床研修センター 参加者:受講生35名、指導教官?23名
[1日目] ブースレクチャー:各50分(+休憩10分)
・PCI(徳島県担当) Bostonサポート
・SHD(高知県担当) Edwards、Medtronic、Abbott サポート
・心エコー(香川県担当)GEサポート
・アブレーション(愛媛県担当)ライフライン、Bostonサポート
ランチョンセミナー:「ここまで読める期外収縮起源特定のコツ」
[2日目] 「失神のマネジメント:自信ありますか?」
「リードレスペースメーカーハンズオン」
B 四国地方会 2024年12月7日(土) 16:20?17:10(オンデマンド有)
「四国支部U40が徹底討論! 重症心不全症例のSDM? 緩和ケアなのか、VAD、心臓移植なのか! ?明日からの診療がかわる!」
Pros & Cons+Discussion形式「ACP&緩和の立場」, 「VAD/移植の立場」, 「Short lecture」, 「総合討論」 ※各県の研修医・専攻医をディスカッサントに選出