スキー場   京都グルメ、京都土産に鯖街道花折の京,鯖寿しを   カントリー家具 テレビ台   北海道の有機栽培野菜・無添加食材ならナチュラル・ココ

握り寿司と巻 き寿司のカロリー:

個々のカロリー数や名前を比較したりアルファベット順に並べ替えたりするには、
各ボタン 昇順 降順 をクリックする。

寿司ネタの種類 F:魚類 S:甲殻類 R:魚卵 O:その他/野菜
寿司のタイプ N:握り R:巻き物 G:軍艦 P:押し寿司

番号 日本語 日本語
昇順 降順
英語 English 英語
昇順 降順
種類
降順 降順
タイプ
昇順 降順
カロリー数
(kcal/貫*)
昇順 降順
栄養データ
(豊富に含むもの)
1 あじ Horse mackerel F N 52.1 EPA
2 あかがい 赤貝 Red clam S N 39.0
3 あまえび 甘海老 Sweet shrimp S N 35.8 タウリン
4 あなご 穴子 Conger eel F N 61.9 ビタミンA
5 あなご(おしずし) 穴子(押し寿司) Conger eel (Pressed-sushi) F P 78.0 ビタミンA
6 あおやぎ 青柳 Surf clam S N 41.9  
7 あわび Abalone S N 35.9 タウリン、鉄
8 ばってら(おしずし) バッテラ Mackerel (Pressed sushi) F P 93.0 EPA、DHA
9 ぶり Yellowtail F N 60.4 DHA
10 ふとまき(**) 太巻(1/4本) Thick roll (1/4 stick) O R 109.0  
11 はまち Young yellowtail F N 58.8 ビタミン
12 ひらめ Flounder F N 38.6  
13 はまぐり(に) 蛤(煮) Clam (Boiled) S N 40.0  
14 ほたてがい 帆立貝 Giant scallop S N 44.7 タウリン
15 いか 烏賊 Cuttlefish, Squid S N 38.7 タウリン
16 いくら イクラ Salmon roe R G 52.9 カルシウム、鉄
17 いなりずし 稲荷寿司 Inari-zushi (Bean curd pouched) O N 93.0  
18 いわし Sardine F N 63.1 EPA、DHA
19 かに Crab S N 44.9 タウリン、カルシウム
20 かんぴょうまき 干瓢巻(2個) Kanpyo roll (2pcs, or 1/3 stick) O R 55.0 食物繊維
21 かっぱまき 河童巻(2個) Cucumber roll (2 pcs, or 1/3 stick) O R 34.4 カリウム、ミネラル(17.2 kcal/個、最少のカロリー)
22 かつお Skipjack, Bonito F N 45.9 ビタミンE、鉄
23 かずのこ 数の子 Herring roe R N 41.9  
24 きす Whiting F N 40.3 カリウム
25 こばしら 小柱 Surf clam adductors S G 41.0  
26 こはだ 小鰭 Gizzard shad F N 51.9 カルシウム、鉄、EPA
27 くるまえび(むし) 車海老(蒸し) Prawn (Steamed) S N 44.6 タウリン
28 くるまえび(おどり) 車海老(躍) Prawn (Raw) S N 40.9 タウリン
29 まぐろ(あかみ) 鮪(赤身) Tuna (Non-fatty) F N 44.9 鉄、EPA、DHA
30 まぐろ(ちゅうとろ) 鮪(中とろ) Tuna (Semi-fatty) F N 57.1 EPA、DHA
31 まぐろ(おおとろ) 鮪(大とろ) Tuna (Fatty) F N 70.3 EPA、DHA
32 みるがい 海松貝 Geoduck S N 37.7 ミネラル
33 さば Mackerel F N 59.2 EPA、DHA、ビタミンB2
34 さけ Salmon F N 59.9 ビタミンB/D
35 さより 細魚 Halfbeak F N 45.2  
36 しゃこ 蝦蛄 Mantis shrimp S N 47.0 ビタミンB1/B2
37 しらうお 白魚 Whitefish F N 37.1 カルシウム
38 すずき Sea bass F N 39.0 ビタミンD
39 たい Red sea bream, Red snapper F N 43.4  
40 たいらがい 平貝 Pen shell S N 35.5  
41 たこ Octopus S N 37.4 タウリン
42 たまご 玉子 Omelet R N 59.7  
43 たらこ 鱈子 Cod roe R G 39.6 ビタミンB
44 てっかまき 鉄火巻(2個) Tuna roll (2pcs, or 1/3 stick) F R 48.8 EPA、DHA、ミネラル
45 とりがい 鳥貝 Cockle S N 45.1 タウリン、鉄
46 うに 海胆 Sea urchin S G 43.4 ビタミンA

寿司ネタの種類 F:魚類 S:甲殻類 R:魚卵 O:その他/野菜
寿司のタイプ N:握り R:巻き物 G:軍艦 P:押し寿司