瀬戸内 遊漁船 勝栄丸 勝栄丸 (柿山海産)
高松市庵治港
瀬戸内漁師の柿山海産が自然豊かな瀬戸内海の四季の釣り物をご案内いたします。
タイラバ タチウオ ハマチ ブリ ヒラメ アジ などをターゲットにタイラバ釣り
落とし込み釣り
鯛サビキ釣り コノシロ泳がせ!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遊漁船予約専用 090−1007−9099 |
釣り餌専用 080−6284−8161 |
香川県HP 水産課HP
コノシロひっかけ釣り禁止! |
今だに釣り人としての常識が理解できない釣り人がいます。
同じ釣り人として残念です。 メタルジグ等にひっかけ針は認められていません。 メタルジグやサビキの下に、オモリにひっかけ針、カット針、サビキの下に付けて しゃくってかける釣り、コノシロを釣る行為は全て違法です。 コノシロ釣りでしゃくる、ひっかける釣り自体が問題です。 かけ損ねて逃げたコノシロは傷つき死ぬのもいます。 漁師が水揚げしたときに傷があったら売り物になりません。 悲しいことです. 認められているのは巻き餌を用いれないサビキ釣りだけです。 コノシロの魚の習性は微生物プランクトンなどを小さな口で捕食していますので メタルジグなどをシーバス及び青物等みたいにジグに反応するフィッシュイーター ではありません。 コノシロはメタルジグを食ってこないのは釣り人は皆さんご存じだと思います。 是非、このような違法行為はしないようにお願いします。 最後に必要以外の魚及び稚魚はやさしくリリースしてください! 楽しい釣りをしましょう。 |
高松中央卸市場にコノシロ漁をとりあげられました。 |
![]() ![]() |
||
2021.08.06 |
Copyright(C)2021kakiyan"s cabin..Aii rights reserved. |