 |
|
 |
・ |
入院の際には入院申込書をお渡しいたします。 |
|
保証人連署の上、詰所へお出し下さい。 |
・ |
保険証及び国民保険の方や医療扶助等の方は、それぞれの保険証、 |
|
またはその他の書類を添えて受付へお出し下さい。 |
|
(確認の上で、すぐにお返しいたします。) |
|
|
 |
|

|
●寝具・病衣について |
・ |
寝具はすべて、お貸しいたします。 |
|
通常、シーツ類は週1回お取替えいたします。 |
・ |
病衣は各自持参して頂きますが、ご希望があれば業者を経てお貸し |
|
いたします。その場合は1日70円の別料金が必要です。 |
|
●携帯品について |
・ |
布団は不要です。次の物をご用意下さい。 |
|
ねまき/下着類/洗面道具(タオル、石鹸、歯ブラシ、クシ等) |
|
食器類(箸、湯呑、茶瓶等)/雑品(スリッパ、印鑑等) |
|
ねまきの上に羽織るもの(カーディガン等) |
|
ゴミ箱(プラスチック製の物) |
|
|
|
 |
|

 |
●TV視聴について |
・ |
TVは各ベッドサイドの床頭台に14インチの液晶テレビを備えています。 |
|
TV/洗濯カードをお買い求めの上ご利用ください。 |
|
●洗濯について |
・ |
3階、4階に2台ずつ洗濯機、乾燥機を設置しています。 |
|
TV/洗濯カードをお買い求めの上ご利用ください。 |
|
●給食について |
・ |
『適温・適時・保温食』を実施しています。 |
|
朝は8:00、昼は12:30、夕は18:00にお出し致します。 |
・ |
入院時に医師の許可のある方は、原則として食堂にて食事をして |
|
いただきます。 |
|
●病室について |
・ |
当院は療養型病床全49床を揃えております。その内、介護療養病床は |
|
40床、医療療養病床は9床となっております。 |
・ |
病室は冷暖房完備で、自分で温度調節可能です。 |
|
使用方法は看護師にお聞き下さい。 |
・ |
入院料は寝具代を含んでおりますが、室料差額のある部屋もあります。 |
|
●閉門・消灯時間 |
・ |
閉門時間は午後6時30分です。病院の防犯上、6時30分以降は夜間入り口 |
|
が自動施錠となりますのでご注意ください。 |
|
万一閉め出された場合、インターホンでお知らせ下さい。 |
・ |
消灯時間は、午後9時です。お守りください。 |
|
また早朝6時以前には他の患者の迷惑とならないように、できるだけ |
|
ベッドサイドから離れないようにお願いいたします。 |
|
|
|
 |
|
 |
・ |
ご面会は特別の場合の外は、午前10時から午後7時30分までにお願い |
|
いたします。 |
・ |
外来診療時間外には病院北側の「夜間入口」をご利用下さい。 |
|
|
 |
|
|
・ |
入院料は毎月月末で締め切り翌月5日の午後2時30分より事務員が請求書 |
|
を持って参ります。 |
|
午後2時30分より2階の事務室にて集金いたします。 |
|
翌日以降にお支払いされる場合は外来の会計(1階)へお納め下さい。 |
|
請求日が土曜、日曜、祝日の場合は翌日となります。 |
・ |
日祝日に退院される方は、入院料を前日にお納め下さい。 |
|
|
 |
|
 |
・ |
医師からの退院の許可がありましたら、詳しい日時をナースに |
|
ご連絡下さい。 |
|
入院料、その他精算の上、ご退院下さい。 |
|
|