名 称 | フグ(シロサバフグ) |
学 名 | Lagocephalus wheeleri |
説 明 |
貝類、甲殻類、軟体類、魚類などを食べる。遊泳力が強く、活動範囲は中層に及ぶ。 全く無毒で、秋から冬には美味。 よく似た亜種にドクサバフグがあり、猛毒。 全長 35p 分布; 東北地方以南:台湾 |
![]() ![]() | |||
---|---|---|---|
あまりフグについては知りません、ほんとにこれはサバフグでしょうか? 水炊きにすると美味いと連れはとって帰りますが、家内は料理してくれません(私は料理を一切しない) ので味を知りません。 [P.S. 14.11.12] Puffers island の西村俊也さんからご指摘をうけ、「サバフグ」から「シロサバフグ」に訂正し、説明と画像も更新しました。 |