うしゃしゃしゃ・・・神無月
10月30日 (火) メンタルヘルス研修があり、高知市へ。講座の先生や友もたくさん来ていた!なんかハヤ懐かしい感じ。

10月28日 (日) 受講していた講座がいよいよ本日で終了。毎月3回の高知市通いは正直辛い日もあった。演習も回を重ねるごとに自分の無能さを実感した・・・が、こうして今日を迎えたのも友や先生のおかげ。本当にありがとうございました。
あとは資格試験に向けての勉強・・・だよ。

10月23日 (火) 今朝、出勤途中自損事故を起こす。完全な不注意で当然自分が悪い。修繕額を見積もってもらったら、任意保険免責額の倍以上する。で、恥ずかしながら警察さんに事故証明のため届け出る。
現場は役場前の四つ角、メインストリートでありしかも現在工事中で、日中はとっても恥ずかしいので、夕方薄暗くなってから届出た。赴任してきたばかりの若いやさしい警察さんですぐに対応してくれ、無事終わった。
病院や警察などめったに行かないから、つっけんどんにされたら落ち込む・・・が、親切に対応してもらいうれしかった。とても感謝します。
それにしても・・・ああ・・・
息子は「相手が人じゃなくて良かった」と言ってくれるが、ああ・・・
やっちまったもんは仕方ねえ〜〜〜。今度からは慎重に運転します・・・です。

10月22日 (月) 先日、身体障害者施設を歩いていると、新しく補聴器をつけた方を見かける。さっそく話しかけると良く聞こえているようだ。が、耳の前の方に器具が当っているので、ここで聞き取れるのか聞くと、「頭蓋骨で聞く補聴器」なのだそう。カッコいい!!廊下をすれ違う人達の声も良く聞こえるようで、新しい世界が広がった様子で、本人もうれしそうだった。
先日の山口県での障害者大会へ行った、在宅の難聴の方が、「妻はなんとなく解ってくれ、息子は怒りながらも聞いてくれるが、孫嫁には敬遠されるのがサミシイ・・・」とおっしゃっていた。
むっつりと気難しいのではない、聞こえてないだけ。こちらが聞こうとしていないだけ。こちらの思い込みで対応している事って多い・・・そんな気がする。

10月21日 (日) mixiをのぞいてみると、全然知らない人が私のブログに立ち寄ってくれていた。うれしいものである・・・が、大体が若者だと思うが、若者受けするような日記なぞよう書きまへんで〜〜。

10月19日 (金) 「ソーシャルネットワーキングシステムmixi」にアクセスしてつついているうち私も登録となり、訳もわからず使用法も理解せず日記を書いてみた。「あ〜〜これがブログというやつか」・・・感慨深い・・・と言っても、この日記自体がブログであるが。










10月17日 (水) 老人の体育大会があった。8チームあるうち、わが梼原町は堂々の第8位。
どの町のお年寄りも熱い熱い、必死である。自分達のチームが負けていたら、その組を世話している私に文句言ってくる。「ハアッ?」
頑張る気持ちは尊いけど、ほどほどに頼みますよっ。

10月15日 (月) 梼原町老人クラブ連合会の行事「老人大学」があり、講師にえひめAIの発明者、曽我部義明先生をお迎えし、「環境にやさしい地域づくり」の講演をしていただく。
皆さん興味深く聞いてくださり、作ってみたい・作ってくれないかと好評で、私も努力が報われた気がして嬉しかった。
先生には遠いところお越し頂き、本当に感謝しています。ありがとうございました。

10月14日 (日) 娘がバリバリバリ・・・・と松山市からバイクで帰省。次男を乗せ、町のコンビニへ・・・。息子よ、水曜から中間テストじゃろー??母の心の叫びもむなしくテールランプが小さくなっていく・・・。
           













10月7日 (日) 勉強している講座の、次回の講義に出席できないため、丁度今日同じ講義内容を行なう愛媛会場へ振り替え受講させていただく。地図から、空港近くにある娘の会社の近くだな、と思っていたら、なんと会社が入っている同じビルだった。以前1回いったことがあり、覚えていた。
愛媛の事務局の方も、とても親切。連日の早朝からの遠出で、鉛のような身体を鞭打っての毎日だったが、疲れも吹っ飛ぶ優しさだった。感謝。
今日は松山市は一斉にお祭だったようで、朝から至るところで神輿が出ていたが、夜ネットニュースで、事故多発の記事が載っていた。うーーん、さもありなん。
  わっしょい!わっしょい!

10月6日 (土) 頭ボウッとしたまま朝6時半発高知市へ。勉強している講座、いよいよ今月3回で終了である。仲良くしてもらった友とも もうすぐお別れ・・・さみしいよ〜〜。

10月5日 (金) 昨日・今日と身体障害者の中・四国大会があり、山口県に出張だった。・・・遠いねえ・・山口県。初めて錦帯橋を渡ったが、桜・紅葉の頃はきれいだろうな。

10月2日 (火) 最近息子の気持ちが分からぬ・・・。月命星に一白水星を持っているから、大体が秘密主義・・・だとは思うが、未成年で扶養されている以上、ちゃんと話してもらわないと。
こんなに頑張って仕事しているのに・・・なんだか疲れちゃった・・・。

モドル