6月30日 | (土) | 先日行ったセラピーロードに、高知市の友人を案内する。友人も感激し、安らぎの時間を過ごす。 癒される場所とは・・・緑・風・水・木漏れ日・鳥のさえずり・香り・・・・五感に優しいところ。 友人と宝くじが当たったらどうするか、活発に意見交換する。2億3億では足らず、サッカーくじで6億をあてることとなった。夢のある話で爆笑。ロードで癒され、笑いで健康。幸せなことじゃ。 |
6月29日 | (金) | 身体面で少し心配な事もあり、今年は事業所健診を受けず、検査項目が多いドックを本日受診した。心配していた事は、「昨年より体重も増えているし大丈夫です」と、太鼓判?を押された。・・・ごもっとも。が、内臓のエコーで、胆のうにポリープを育てている事が発覚した。発育不良なので、来年まで様子を見ることとしたが、思いがけないものが芽生えているものである。 |
6月27日 | (水) | 自分の職場・消防隊・医師、有志らによる懇親会に参加する。異種の職種の方と話すと大変勉強になり、面白い。 うれしかったのは、26歳の医師が熱く地域医療について語ってくれた事である。真摯な熱意が伝わり、とても頼もしい。成長を楽しみにしているよ!がんばって! |
6月24日 | (日) | スクーリングのため高知市へ。正直言ってとても疲れているので出かけるのがシンドイ。おまけに勉強(演習)もどんどん難しくなってきている。みんなと会うのは楽しいのだが・・・。 と、来月はみんなでスクーリング後、市内で懇親会をする事になった。ふふっ楽しみ! |
6月23日 | (土) | 体重計を買った。BMIや内臓脂肪率、体年齢等が計測される。久々に体重を量ると、ビックリするほどは増えてなかった・・・が、心機一転ダイエットを決意。ヤフーの90日間ダイエットダイアリーも始める。これは何度挫折し、リセットした事か・・・。がんばろっと・・・自分がしんどいもん。 テープレコーダーも購入。今のご時勢にテープレコーダーなんてあるのかい・・・?が、売っててビックリ。講座でどうしても必要で、知り合いに声は掛けたがみんなそんなの持ってない。体重計より高かった・・・とほほっ。こちらもがんばらないとねっ! |
6月22日 | (金)) | 北海道の食肉加工販売「ミートホープ」のやり方には腹立たしさ・・・強い怒りを感じる。豚の心臓やカモ肉・鶏肉、古い肉、しかも血を混ぜて赤く見せる・・・なんて、あきれて言葉も無い。そんなものを使った加工品が世に出回っているなんて。自分たちも何を食べているか分かったもんじゃない。げえ〜〜〜〜。雪印・不二家・・・何を信じたらいいの。 |
6月17日 | (日) | 勉強している講座の同級生?達と、今日はケイタイ番号やメルアド交換をする。特に連絡しあうわけではないが、仲間・・・という連帯感が生まれる。個人情報保護の関係か、講座としては名簿などもらってないので、お互い名札だけで名前だけ知っている状態だった。 それにしても受講するほどに「難しい」・・・と感じる。あ〜〜・・・終了できるだろうか。 |
6月16日 | (土) | 梼原町森林組合主催による植物勉強会があった。いつものように牧野植物園からI先生が来ていただき、松原の森林セラピーロードに指定された場所を歩く。昔より山の水源から水路を引いており、それに沿った道筋が指定されている。本当に気持ちのよい場所だった。 終了後、近くの早苗さんのアトリエにおじゃまする。すがすがしく庭の草花が手入れされ、アトリエの中もぬくもりがあり、来る度にバージョンアップしている。い〜な〜〜・・・また泊めてもらわなくっちゃ! |
![]() ![]() ![]() かれんな花 水路伝いに歩く |
||
6月4日 | (月) | plalaのサービスに電話すると、お兄さんが懇切丁寧に教えてくれ、すぐつながるようになった。オバチャマあいてに気長に教えてくれ、感謝である。 |
6月3日 | (日) | プロバイダをplalaにし、無事つながったのだが、最近つながり方が遅い、もしくは長時間つながらない。そんなことがあっていいのか・・。 |