はるはもうすぐ
・・・・・・
2月29日 (金) 怒涛のような2月だった。今年はうるう年、ソンしたような、トクしたような・・・今日。
老獪なオバチャマたちに巻き込まれないように関わっていく事はムズカシイ・・・。
素直さは忘れてはいけないと思うケレド・・・。


2月17日 (日) 眼鏡が出来てきた。かけた瞬間前の鏡に映った自分がとってもおばさんなのにショック。店員さんのシワも制服のシワもとってもクリア。自分も他人からみたらこんなに見えるのか!!町に出ても看板も信号もとってもハッキリみえる。いかに自分がぼんやりした世界で暮らしていたことか。
そういえば・・・今の眼鏡をかけたときもそう思ったなあ・・・またどんどん悪くならないように気をつけなきゃ


2月13日 (水) ここ1ヶ月くらい右前腕が痛く、二の腕のほうまで痛くなってきたので整形を受診。年初めの年休はいつもインフルエンザで取っていたが、今年は整形・・・。レントゲンも取ってもらったが、炎症とのことだった。
「筋、切れてませんか」「切れてません」
「重いものは持たれないでしょう」「こういう方向で持ったら大丈夫」
ちっともかばってくれない・・・ストレッチも習う。甘やかしてはいけないようだ。
ついでに眼科も行く。今の眼鏡で0.3しか見えてなかったので、運転用を作るようにした。ウ〜〜〜痛い出費。
それにしても、レントゲンって一糸まとわぬ骨・・・・なんだかとってもハズカシイ感じがするのは、私だけ・・・?


2月6日 (水) 昨日・今日と広島へ出張だった。
一昨年もこの立春頃にあったが、広島はなんとなく好きな街である。今回研修会場の横がお好み焼き屋さんで、カウンターでいただく。目の前のでっかい鉄板で焼いてもらい、自分の前に寄せてもらい、鉄板から食べるのだ。ツウのようでうれしかった。キャベツがどっさり入ってとってもヘルシー。
戻る