夏はやっぱりブルーで爽快!
8月30日 (土) 義母の母(祖母)の葬儀。天寿を全うした・・・そして、大勢の孫、ひ孫。死は悲しいけれど、命が確実に受け継がれ・つながっている。そんなことに感動していた・・・赤ちゃんの力強い泣き声を聞きながら・・・。

8月26日 (火) 私の誕生日である。息子や娘がメールをくれた。頑張ってイッパイ楽しみマッセ。
そして、更にサプライズは、Mちゃんから「やなせたかし」の本・言葉集「人間なんておかしいね」を頂いた・・・やさしいメッセージとともに・・・。
やなせたかしは好きな作家?である。○○マンとか☆☆ちゃんとか身近なキャラクターや、メルヘン画の美しさ、文才、自分をピエロのように笑いものにする謙虚?さ。「手のひらを太陽に」「アンパンマンマーチ」など、グッと来て歌えなくなるくらい感動する。

うれしかった、一日。私は幸せです・・・感謝。

8月21日 (木) インターネットのオリンピック特集を見ててビックリしたことが。
選手やチームへのコメントで、批判・誹謗の数々・・・。応援より多かったのでは??野口みずき・谷亮子・土佐礼子・サッカー選手ほかたくさんへ・・・。ビックリした。人はいろんな意見持ってていいが、顔が見えないことをいいこと?に、罵詈雑言。
今日みたら、「コメントは終了しました」と、削除されていた。ハアッ??無責任な!選手が帰って来るから?
このコーナーへの感想として6割以上が「不愉快だった」と。当たり前だ。
ネットの裏サイトで誹謗中傷のイジメがあるというが、まさしくオリンピック版?しかも公認の!憤懣やるかたナイッ!!

8月20日 (水) 連日オリンピックに釘付け。一生懸命な姿に感動する。賞をとれたに越したことはないけど、頑張っている姿こそ美しいのだ。
負けて泣きもせず大きな目をうるうるしている少女、悔しそうな顔。自分自身、国家、いろんな思惑を含め気持ちの交錯があるだろう。
良い色・・・って「金」?・・・国や周囲が欲する色。「銅」をもらっても「金」じゃないと失望する人、最高の笑顔を見せる人・・・。「銅」って世界.3位だよ?充分じゃない??賞に入らなくても頑張ってるって・それで充分って思うのだが・・・。アスリートは、世間はそう見ないのか??
金をもらえれば最高だろうが・・・それ以前の人として・努力・頑張り、それでいいじゃないかって思うのだけど。
今日、陸上5000m、片方靴が抜けても走りぬいた日本の選手。結果はふるわなくても「靴を履いてても実力です」と。潔いじゃないか。これからも頑張ってほしい。

8月13日 (水) 私にも「ねんきん特別便」が来た。
書店を辞め今の福祉法人に勤めるまでの1年くらい、地元の郵便局に臨時で勤めていた間が、空白の期間となっていた。もう25年も前のことである。その頃は私も若く社会保険が何かさえよく分からなかったが、父が「掛けてるから忘れないように」と言っていた記憶がある。何を掛けたのか・国保なのか・そう言っていたかもあやふやな記憶だが、聞きたくても父はもういない。
で、地元の役場に問い合わせたところ、「入ってますよ〜掛金も掛けてますよ〜」と、天使の声。おおっ!!父よ、ありがとう。大変な暮らしの中で、せっかく掛けてくれたものが陽の目をみて、良かった〜〜。
それにしても役場の台帳にはちゃんと載ってるのに、中央の保険庁は抜けている。どうしてこんなことがおきるのか・・・女性の場合、結婚し氏名が変るから???

8月12日 (火) そろそろ息子の友人達も盆帰省してるらしく、ケイタイの発着が頻繁に。活発な動きをシテオル。

8月10日 (日) 大阪から息子が帰ってきた。TVの「よさこい踊り」を見てたらひょっこりと。
「あ〜〜やっぱり家はいいなあ」(そうでしょ・そうでしょ!)
「家ってこんな匂いがしてたのか」(どんな匂い?)「木の匂い」(あ〜〜そうなんだ!)
「みなさ〜〜ん!さとみが帰ってきました〜〜」はしゃいで抱きつく私に苦笑。だってうれしいんだモン!
さあこれから一週間・・・・料理作りまくり!まかない婦にツ!!

8月3日 (日) 珍しく家にいる日曜日。
頼まれていた「えひめAI」を作ったり、ガラス戸棚に飛散防止シートを張ったり、のんびりすごす。
夕刻、西日にモミジの葉が透け、木漏れ日がゆらゆら座敷に長く影を伸ばす・・・。光や風に癒されて、時間も状態も自分自身も忘れて見とれていた。
私のヒューマンカラーはイエローグリーン、愛の色。
生れてきて良かったな。

8月2日 (土) 日中は勉強会、夜は須崎市の花火大会へ。昨年は講座があり、見にいけなかったため今年は気合入っていた。50回目記念と、水上花火は危険性があるため今年で最後、ということで豪華だった。漆黒の大スクリーンに開く大輪の花・花・花・・・。最後の水上花火・二尺玉・とりどりの花火の連打は圧巻。堪能した〜〜。
一夜の夢、幻想のようだったが、行って良かった。最高!!
戻る