9月28日 | (土) | 私の「最大吉方」も南東がある・・・というのも私は人よりたくさん吉方位があるのだ。南東は、占いを知ってから今年初めて取れる方位である。が、自分チからは近所しか取れない・・・が、めげず3回行って来た。運は距離×時間なのである。折りしも彼岸花のシーズン、妖しい赤い花・・・来年も行かなくちゃ!!写真を撮りに・・・あれッ開運はー? |
9月23日 | (火) | 最近気付いた不思議なこと・・・。 もう何年も止まっていた掛け時計の振り子が、いつの間にか動いていた。いつからだろう・・・電池を換え、ゆすったり、いろいろしたがずっと動かなかったのに・・・。運が動き始めたようでうれしい。 |
9月20日 | (土) | 今月は今年の「最大吉方取り・お水取り」が出来る。で、そのために高知にやってきた娘と落ち合い、娘の幸運にあやかることとした。東南に九紫火星が廻っており、縁に関する運気全般・縁談・結婚・人間関係・情報などの運に、ステイタス・知的・美的・芸術・才能開花など運がプラスされる。 自分の吉方位に出かけその土地の大気に触れ運をゲット!運気を取り入れる効率的な方法として、神社・仏閣に参拝してお札を受ける、温泉に入る、土地で湧き出た名水を飲む、その土地の名産で食事をする等がある。短い時間だったがひととおりこなし、帰っていった。娘は何でも話してくれるし、女同士色んな話しで盛り上がる。またひとつ楽しい思い出が出来た、しあわせな一日。 |
9月18日 | (木) | あっという間に月後半。 台風接近、子供らにそれぞれ様子伺いの電話する。 まず台風に一番近い福岡。「降ってないよ」・・・・ふむ、宮崎通過中だからか・・・。よろしい。 次に大阪。「何?今日の用件は何?」「何よ嫌そうに。私だって話ししたいやんか〜〜」「オトメか!」「ガハハッ、そうだよ」大阪は現在小雨、土曜が暴風圏。ふむ、情報はどこも同じらしい・・・当然だが。 松山の娘は仕事が終わってから勉強会があるとか言ってたので止めとこう。 台風、大したことないといいけど。水は欲しいけどね。 |
9月13日 | (土) | 文化教室主催の「フラメンコ」体験講座へ。歴史を聞き、さわりだけ習う。手の動き、足の動き、勉強になった。興味だけなので入校する気はない・・・が、何か楽しんで運動がしたいと思っている。 |
9月4日 | (金) | 最近、精神科医 越智啓子さんにハマってて、著作を読みまくっている。 本を探すのに、ネット上のお店「アマゾン」見てビックリ。古本の店・・・と思っていたら、新品もあるし、何よりありとあらゆる物が売られているのだ。 見ていたら時間があっという間に経つ。 借金は嫌いなのでカードは使わないが、引き落としに必要とのコトで、持ってたカード番号を入力すると、使えたようだ・・・フ〜〜。 ハープのCDも頼んでしまった・・・アアッ買物にハマりそう・・・。 |