第30回徳島県高等学校総合文化祭放送部門番組制作部門

 1.番組制作部門エントリー表

オーディオピクチャー部門

城東 Let's タイムトリップ〜古き良き町並みうだつ〜  
徳島北 阿波のしじら織り 〜過去と今、そして未来〜
阿波西 情熱のゆでたまご

ビデオメッセージ部門

城東 中小企業の☆
徳島北 TARAIUDON〜職人達が捧げる情熱〜
脇町 体験の力〜穴吹川筏下り大会〜
徳島市立 ペンギンが考える〜津波の今〜
徳島市立 徳島の!水から始まるストーリー
阿波西 藍を愛する女性

ラジオ部門

徳島北 high school
脇町 GIRLS’TALK
脇町 From F
小松島 父と娘の雷日和
徳島市立 心発見
徳島商業 エールを込めて
富岡東 ライフ・ウォーズ
富岡東 合わせ鏡の向こう側
城北 ぶっ飛べ!教室
10 城北 虚像少女

2.上映スケジュール

今年度は参加作品多数のため1回ずつの上映とさせていただきます。

部門名 エントリーNO 学校名 作品名 集合時間 上映時間
ラジオ 徳島北 high school - 13:30~13:39
脇町 GIRLS’TALK - 13:39~13:45
脇町 From F - 13:45~13:54
小松島 父と娘の雷日和 - 13:54~14:03
徳島市立 心発見 - 14:03~14:11
徳島商業 エールを込めて - 14:11~14:18
富岡東 ライフ・ウォーズ - 14:18~14:25
富岡東 合わせ鏡の向こう側 - 14:25~14:33
城北 ぶっ飛べ!教室 - 14:33~14:42
10 城北 虚像少女 - 14:42~14:51
昨年度最優秀 富岡東 鳥 瞰 図 - 14:51~14:59
(休憩) 14:59~15:10
AP 城東 Let's タイムトリップ〜古き良き町並みうだつ〜 - 15:10~15:15
徳島北 阿波のしじら織り 〜過去と今、そして未来〜 - 15:15~15:21
阿波西 情熱のゆでたまご - 15:21~15:27
昨年度最優秀 徳島北 阿波の伝統遊山箱 - 15:27~15:32
VM 城東 中小企業の☆ - 15:32~15:38
徳島北 TARAIUDON〜職人達が捧げる情熱〜 - 15:38~15:43
脇町 体験の力〜穴吹川筏下り大会〜 - 15:43~15:48
徳島市立 ペンギンが考える〜津波の今〜 - 15:48~15:54
徳島市立 徳島の!水から始まるストーリー - 15:54~15:58
阿波西 藍を愛する女性 - 15:58~16:03
昨年度最優秀 阿波西 あわがみ〜伝統の継承と今を伝える〜 - 16:03~16:09

※ 上の上映スケジュールはあくまでも予定ですので、当日受付でお渡しする時間をご確認下さい。
また、時間が前後することがありますので、ご了承下さい。

3.上映作品紹介(作品概要を掲載します)

ラジオ部門

  bP 創作ラジオドラマ「high school」(徳島北)  

作品概要  自分は他の人と考え方が違うのではないか。もしかしたら自分はおかしいのだろうか。様々なことがある高校生活の中で、そういう悩みを抱えている人もいるのではないでしょうか。しかし、感じ方は人それぞれです。また、そのような悩みを持つことによって、人は成長していくのだと思います。

  bQ 創作ラジオドラマ「GIRLS’TALK」(脇町)

作品概要  今日も放課後のおしゃべりに花が咲く女子高生の茜、沙也、つばさ、玲奈、桃の5人。玲奈のささいな愚痴から、話題は「高校生は大人か子供か」という方向へ…。高校生という大人と子供の狭間の時期に立つ彼女たち。つばさの言葉をきっかけに、彼女たちなりに、「今できること」を探していく。

  bR 創作ラジオドラマ「From F」(脇町)

作品概要  つけっぱなしの電気が勝手に消える、巷にはそんな噂が流れていた。幼馴染の3人星司、雪乃、蓮が夜の学校で噂の真実に迫る…。

  bS 創作ラジオドラマ「父と娘の雷日和」(小松島)  

作品概要  父から娘への気持ちと、娘から父への感謝、中々思っていても普段口には出来ませんが、もしも、相手が自分をどれだけ大切に考えてくれてるか知る事が出来れば、思いを伝える事は私たちが考えているより簡単な事かも知れにない、そんなことを思い出すために作られたお話です。

  bT 創作ラジオドラマ「心発見」(徳島市立)

作品概要  あなたには大切な人がいますか?これはどこにでもいる高校生のいつもと少し違う3日間の話です。彼は自分の本当に大切なものが何なのか見つけることはできるのでしょうか?聞いていただく皆様にも何か感じるものがあるはずです。

  bU 創作ラジオドラマ「エールを込めて」(徳島商業)

作品概要  テーマは「悩みがある人へ向けてのメッセージ」です。楽しみにしていることなどの裏に不安もあるかもしれません。その不安をこの話を聞いて少しでも和らげることができると嬉しいです。今回はたまたま、新しい生活への不安でしたが、いろいろ当てはめてみてください。

  bV 創作ラジオドラマ「ライフ・ウォーズ」(富岡東)  

作品概要  人には時として、どうしようもない不条理な出来事が起こります。そんな時、ただ悲観してあきらめるのではなく、それをチャンスに変えていくこと、そして、どうにかなると気負いしないことが大事だと知ってほしいと思い、この作品を作りました。

  bW 創作ラジオドラマ「合わせ鏡の向こう側」(富岡東)

作品概要  たくさんの情報の中で生きる私たちは、時に人の意見に流されたり、安易に人に任せてしまったりしがちです。しかし、そのような世の中だからこそ、自分自信の意見を持ち、主体的に行動できるようになりたいと思い、制作しました。

  bX 創作ラジオドラマ「ぶっ飛べ!教室」(城北)

作品概要  今の私たちが抱える悩み―。その中でも、人間関係・友情は大きな要因の一つです。当たり前のことなのに、受け流していると言うのが現状です。そこで、自分たちの『今』をもう一度考えようと思い、この作品を制作しました。それと同時に抱える、迷い・葛藤・友人との衝突・・・。私達が「次のステージ」へ進むために、この作品の主人公と友人達を通して、自分の気持ちに対する考えを深めることが出来たらいいなと思います。    

  10 創作ラジオドラマ「虚像少女」(城北)

作品概要  私たち誰かのこと忘れちゃってる?―。ファミレスでたわいない会話を繰り広げる女子高生3人。しかし、話は思わぬ方向に!?・・・
この物語を通して、人間の記憶の曖昧さ、過去の人物や物事などすぐに忘れてしまうことの虚しさを描きました。

AP部門 

  bP 「Let's タイムトリップ〜古き良き町並みうだつ〜 」(城東)  

作品概要  徳島県脇町には観光名所であるうだつの町並みがあります。江戸時代にタイムトリップしたような町並みは、国の重要文化財に指定されています。この町並みを保存するために住民は、様々な事に配慮しています。また、住民の高齢化による影響から町並みを保存するためにボランティア活動を行っています。そんな「うだつ」の良さを、高校生二人を主役にした物語で表現しました。
 初めてきたうだつに興奮する2人。そんな2人の前にナビゲーターのうだっつーが登場し、うだつの事を解説していきます。2人はそこから何を学びとるのでしょうか。

  bQ 「阿波のしじら織り 〜過去と今、そして未来〜」(徳島北)  

作品概要  徳島県の伝統工芸品であるしじら織りを製造している工場に伺って、製作過程を取材しました。また、様々な商品として販売されているしじら織りや、これからのしじら織りの新しい可能性についてもお話を伺いました。

  bR 「情熱のゆでたまご」(阿波西)  

作品概要  来年度第36回全国高等学校総合文化祭が富山県を会場に開催されます。昭和33年に延長18回再試合という死闘を演じた富山魚津高校と徳島商業高校の試合を振り返り、当時の人々がそれまで頑張る事ができたのはどうしてなのか?今私たち高校生はどう捉えなければならないかを考える作品を作りました。

VM部門 

  

  bP 「中小企業の☆ 」(城東)  

作品概要  徳島県には日本、さらには世界にも誇れる企業があるのを皆さんは知っていますか。それは、坂東機工という会社です。坂東機工は長い年月をかけて今の会社になりました。今日まで知らなかった人もこの作品を見て、ぜひ坂東機工のことを知ってください。今回のビデオメッセージはスマートフォンを持つ松尾さんと、もの知り優子先輩とでわかりやすくお届けします。

  bQ 「TARAIUDON〜職人達が捧げる情熱〜」(徳島北)  

作品概要  徳島県阿波市土成町で有名なたらいうどん。うどんと言えば讃岐のイメージがありますが、私達の住む徳島にも美味しいうどんがあることを皆さんに知ってもらうため、私達北高放送部はうどんづくり体験に行き、たらいうどんの伝統を受け継ぐ職人の方々にお話を伺ってきました。

  bR 「体験の力〜穴吹川筏下り大会〜」(脇町)  

作品概要  徳島県美馬市穴吹町。そこに流れる『穴吹川』は国土交通省により四国一水質のよい清流と認定されている。そんな『穴吹川』の清流を感じてもらうために、この川では毎年8月に『いかだ下り大会』が開かれている。今年で25回目の開催となるこの大会は、初めこそ参加者は少なかったが、年々出場者が増えていき、県外からの参加者が来るほどの一大イベントとなっている。
この大会の三つの部門のうちの一つ『一般競争の部』で、現在3年連続優勝を果たしているチーム『サークルマウンテン2号』。今まで先輩チーム『サークルマウンテン1号』から譲り受けたいかだを使って出場していたこのチームが、今年は自作のいかだで出場することに決めた。私たちは、これまでの経験から得た知識を使いいかだや川の下り方を工夫するこのチームの姿から、様々なことを体験し、それを活用していくことの重要性を教わった。

  bS 「ペンギンが考える〜津波の今〜」(徳島市立)  

作品概要  2011年3月11日に東日本大震災が発生しました。地震大国と言われる日本で起こった地震であり、甚大な被害を出しました。徳島県に住む私たちにも身近なことです。徳島県での発生が予想される南海地震への備えの意識や取り組みについて調べてみました。

  bT 「徳島の!水から始まるストーリー」(徳島市立)  

作品概要  徳島県の伝統菓子である「滝のやきもち」に焦点をあててみると、眉山から湧き出ている錦竜水と深く関わっていることがわかりました。その錦竜水などの自然を保っていくために、私たちはなにができるでしょうか。私たちなりに考えてみました。

  bU 「藍を愛する女性」(阿波西)  

作品概要  私たちがこの作品を作ろうと思った理由は、古くからの徳島の伝統である藍染めについて詳しく知りたかったし、もっとたくさんの人たちに藍染めの魅力を伝えたかったからです。藍染めは私たちが思っているほど簡単ではなく、いろんな人たちの苦労や努力が詰まっていました。体験してみて、中途半端な気持ちじゃ決して続けることは出来ないと思います。しかし、完成したときの嬉しさは自分の中で一番の思い出になります。このビデオを見て、たくさんの人達が藍染めに興味を持ってほしいと思います。

トップに戻る