2015年度の記録
第50回徳島県高校放送コンテスト(6/14県教育会館) 番組エントリー表 学校別エントリー表 大会結果 |
朗読・アナウンスセミナー(7/12 NHK徳島放送局) 全国大会出場者対象 結果報告 |
アナウンス・朗読講習会(9/26 徳島市立高校) 全放送部員対象 結果報告 |
第62回NHK杯全国高等学校放送コンテスト (7/21〜22準々決勝 7/23NHKホール) 全国大会要項(各種書類がDLできます) 公式HP 大会結果 |
第39回全国高等学校総合文化祭滋賀大会 (7/31〜8/1 栗東芸術文化会館さきら) 参加要項一式(各種書類がDLできます) 公式HP 大会結果 |
第35回近畿高等学校総合文化祭鳥取大会 (11/21〜22 米子市文化ホール) 公式HP 大会結果 |
全国大会入賞記録
第62回NHK杯全国高等学校放送コンテスト 朗読部門
入選 堀碧依(城東)
県大会入賞記録
参加:アナウンス58名・朗読58名・ラジオ18作品・テレビ8作品
アナウンス部門 | 朗読部門 | ||||
第1位 | ★海老名 和(2年) | 城東 | 第1位 | ★三笠 由季(3年) | 川島 |
第2位 | ★佐藤 小夏(3年) | 城北 | 第2位 | ★鏡石 大地(2年) | 徳島市立 |
第3位 | ★佐川 季良(3年) | 城東 | 第3位 | ★堀 碧依(3年) | 城東 |
第4位 | ★増原 拓馬(3年) | 川島 | 第4位 | ★黒田 諒(3年) | 徳島北 |
第5位 | ★笠井 美里(2年) | 脇町 | 第5位 | ★越智 ゆきの(3年) | 富岡東 |
第6位 | ★出葉 暉(2年) | 徳島市立 | 第6位 | ★藤原 茉由(3年) | 徳島商業 |
奨励賞 |
●市川 萌夏(3年) ●栗栖 ありさ(3年) 大畑 夢乃(2年) 井内 絵梨奈(3年) |
徳島北 脇町 徳島北 富岡東 |
奨励賞 |
●寺内 彩嘉(2年) ●花木 雄哉(3年) 片岡 あい(3年) 安達 凜奈(3年) |
城ノ内 徳島市立 城南 城東 |
テレビ部門 | ラジオ部門 | ||||
最優秀賞 | ★●行雲流水 | 徳島市立 | 最優秀賞 | ★超能力を手にいれた!▼ | 城北 |
優秀賞 | ★●想いよ届け! | 城東 | 優秀賞 | ★心の中のチャイム | 徳島市立 |
奨励賞 | ★密度120%〜見つけてみよう校舎の工夫〜 | 城東 | 奨励賞 | ★蝕む | 徳島北 |
奨励賞 | スカート丈は長すぎる? | 富岡東 | 奨励賞 | ★Favorite phrase〜あなたは気づいていますか?〜 | 徳島北 |
- | - | - | 奨励賞 | 探し物は突然に | 脇町 |
- |
- |
- |
奨励賞 | 未来へ | 富岡西 |
- | - | - | 奨励賞 | どきっ☆女子高生だけの百物語〜よく考えると会話が噛みあってない〜 | 徳島商業 |
- | - | - | 奨励賞 | 名も無き群青 | 徳島商業 |
- | - | - | 奨励賞 | 前途洋々 | 富岡東 |
★第62回NHK杯全国高校放送コンテストに推薦 |
学校賞
最優秀賞 城東高校(39点) 2年連続
優秀賞 徳島市立高校(38点)
奨励賞 徳島北高校(21点)
城東 | 39 | 1 |
徳島市立 | 38 | 2 |
徳島北 | 21 | 3 |
城北 | 20 | 4 |
川島 | 18 | 5 |
脇町 | 11 | 6 |
富岡東 | 9 | 7 |
徳島商業 | 7 | 8 |
城南 | 5 | 9 |
城ノ内 | 4 | 10 |
小松島 | 1 | 11 |
富岡西 | 1 | 11 |
阿波 | 1 | 11 |
阿波西 | 1 | 11 |
アナウンス部門 | 朗読部門 | ||||
第1位 | ★笠井 美里(2年) | 脇町 | 第1位 | ★田浦 喜庸人(2年) | 城南 |
第2位 | ★住友 規将(2年) | 城東 | 第2位 | ★阿部 未沙杜(2年) | 名西 |
第3位 | ★鏡石 大地(2年) | 徳島市立 | 第3位 | ★岩瀬 海風(2年) | 小松島 |
第4位 | 出葉 暉(2年) | 徳島市立 | 第4位 | 兼田 大暉(2年) | 城東 |
第5位 | 野村 侑香(1年) | 富岡東 | 第5位 | 佐藤 瑠輝(2年) | 川島 |
第6位 | 海老名 和(2年) | 城東 | 第6位 | 和佐 菜月子(1年) | 徳島市立 |
奨励賞 | 大畑 夢乃(2年) 佐山 瑠梨(2年) 市川 真衣(1年) 井端 優衣菜(2年) |
徳島北
城東 城東 城西 |
奨励賞 | 北内 奏衣(1年) 穴瀬 博子(2年) 近藤 陽菜(2年) P山 輔(1年) |
川島 城ノ内 小松島 城北 |
AP部門 | ラジオ部門 | ||||
最優秀賞 | ★ポンっと登場!タヌキのアレコレ | 徳島市立 | 最優秀賞 | 目の前の孤独 | 川島 |
優秀賞 | 買い物難民を救え!! とくし丸!! | 城東 | 優秀賞 | 失った「色」んな世界 | 城北 |
奨励賞 | 戦後70年から未来へ | 徳島市立 | 奨励賞 | 私 | 富岡西 |
- | - | - | 奨励賞 | future vision | 徳島市立 |
VM部門 | |||||
最優秀賞 | ★つなぐ〜想いをのせて〜 | 徳島北 | |||
優秀賞 | ★VS東京 | 徳島市立 | |||
奨励賞 | 未来をはさめ! とくしまバーガー | 城東 | |||
★第39回全国高等学校総合文化祭広島大会放送部門に推薦 |
総合部門
優勝 徳島市立高校(36点)
準優勝 城東高校(35点)
奨励賞 川島高校(17点)
徳島市立 | 36 | 1 |
城東 | 35 | 2 |
川島 | 17 | 3 |
徳島北 | 13 | 4 |
小松島 | 12 | 5 |
城南 | 10 | 6 |
富岡東 | 10 | 6 |
脇町 | 10 | 6 |
名西 | 9 | 9 |
城北 | 6 | 10 |
城ノ内 | 4 | 11 |
富岡西 | 3 | 12 |
阿波西 | 2 | 13 |
徳島商業 | 1 | 14 |