光電子(R)繊維Q&A

光電子(R)って何?
人体の水分子に吸収されやすい波長を持ったエネルギーを増し、水分子に吸収されたエネルギーの作用によって体温を保持します。

繊維表面 光電子(R)繊維って何?
体温域において、人体のエネルギー(体温)を高効率に吸収・ふく射する高機能繊維です。
つまり、人が人に抱かれている状態を作り出し、理想的な保温環境を整える繊維です。


光電子(R)繊維 糸 光電子(R)繊維ってどのようにして作られているの?
セラミックの凝縮物から不純物を取り除いて、粉末状(タバコの煙より細かい微粒子)にしたもの[0.3ミクロン]を、合成繊維に混ぜ合わせて水あめ状にしたうえで1本の糸に加工して仕上げます。

光電子(R)セラミック部分 光電子(R)繊維に含まれる原料って何?
金属の酸化物(ジルコニア、チタン、シリカ等)と希土類が主原料です。これらは遠赤外線を効率よく放射する、セラミックスと呼ばれるものの一種です。


サポーターが体温を吸収し、光電子®繊維が遠赤外線に変換した 後、再び体にふく射します。この吸収・ふく射を繰り返すことによって体温を保 持します。


サーモグラフィックステスト着用時の体温経過
脱衣後の体温経過