パッケージに表示されている「デニール」と「ヤーン」って何のこと?

自分のサイズにあった下着を正しく着ければ、ボディラインはビックリするほど変化します。
ただし、やせるわけではありません。
形を整えるだけなのです。ボディラインの崩れは、間違った下着を着けていることにも原因があります。
正しい下着選びがどんなに大切か分かりますよね。

ストッキングの上手な干し方は?

本当に自分に合うものは、着けていることを忘れさせてくれます。
たとえばブラジャーは
(1)バストの周辺とカップの周囲が合っているか
(2)カップにバストがおさまっているか
(3)乳首がカップのトップと合っているかを必ずチェックします。
次に動いてみて、ブラジャーのアンダーがずれないか、また、ガードルは立ったり座ったりして、きついところがないかなどをチェックします。

ストッキングの上手な干し方は?

下着を洗濯機で洗うと、繊維が乱れて形が崩れたり、せっかくのレースが早く傷みますので、手洗いが基本です。また、お湯で洗うと、色落ちや温度差による縮みの原因となりますから、水もしくは30度以下のぬるま湯に入れて洗うようにしましょう。汗や皮脂がついたまま放っておくと、素材が痛んでしまうので、着けたその日のうちに、洗うよう心がけて下さい。