令和7年9月1日
組合員の皆様へ
徳島電気工事協同組合
(公印省略)
令和7年9月のお知らせ
日頃は、当組合の事業運営に深いご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、今月のお知らせにつきまして、下記のとおりご案内申し上げます。
記
1.講習会等のご案内
(1)令和7年度 内線規程講習会
「内線規程」は需要場所における電気工作物の設計・施工・維持・検査の業務に従事する方が保安上守るべき事項を定めた規格として広く活用されています。内線規程の重要事項と定められた経緯や背景を事例等をまじえながら分かり易く解説します。
・開催日 令和 7年10月 9日(木) 9:30 〜 16:30
・開催場所 四国電力 総合研修所 高松市屋島西町1850-1
・テキスト 「内線規程JEAC8001-2022」(日本電気協会発行税込5,500円)を使用
・受 講 料 10,450円(テキスト込)、4,950円(テキスト無):ネット申込は550円お得です。
・申込期限 令和7年9月25日(木)〔定員に達し次第締切〕
*日本電気協会四国支部HP(https://www.s-ea.jp/)より申込ください。
(2)第1種(第2種)電気工事士 学科試験実践WEB講座
全日電工連では、第1種・第2種電気工事士免状取得の支援といたしまして、「2025年度下期/学科試験講座 実践WEB講座」を開催します。
開催日時、募集期間、受講料など詳しくは、当組合までご連絡ください。
(3)能力開発・建築施工管理・シーケンス制御関連セミナー
ポリテクセンター徳島では、建築施工管理セミナーやシーケンス制御関連セミナーを始め、各種の能力開発セミナーが開催されます。
開催日時、募集期間、受講料など詳しくは、当組合までご連絡ください。
2.技能維持研修会(学科・技能)のご案内 (受講対象事業所周知済)
令和7年度の技能維持研修会を9月17日(水)、18日(木)19日(金)の3日間(午前・午後:19日午前のみ)の計5回開催します。(9/5申込締切)
なお、受講対象事業場(所)には周知済です。
[お願い]・既に午前の部が定員に達しているため、午後の部の受講申込みをお願いします。
3.チャリティゴルフコンペ開催日時(決定)について
本年も次のとおり開催いたしますので、多数のご参加をお願いいたします。
なお、参加者の募集は10月“お知らせ”でご案内いたします。
〇開催日時 令和7年11月 7日(金) 9時スタート
〇開催場所 タカガワ東徳島ゴルフ倶楽部
以上