令和7年1月6日

組合員の皆様へ

徳島電気工事協同組合

(公印省略)

令和7年1月のお知らせ

 

 新年明けましておめでとうございます。

昨年は、当組合の事業運営に一方ならぬご厚誼を賜り誠に有難うございました。

本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。

 さて、今月のお知らせにつきまして、下記のとおりご案内申し上げます。

 

1.講習会のご案内

(1)電気技術者のための「電気関係法規講習会」のご案内

開催日

令和7年2月21日(金)10:00〜17:00

開催場所

四国電力梶@総合研修所404研修室 (高松市屋島西町1850-1

受講料

,900円(消費税、テキスト代・昼食代を含む):インターネット申込の場合

申込締切日

令和7年2月7日(金)  定員40名に達し次第締切

 

(2)「低圧電気取扱特別教育講習会」のご案内

開催日

令和7年2月5日(木)8:30〜17:30

開催場所

四国電力梶@総合研修所301研修室 (高松市屋島西町1850-1

受講料

,900円(消費税、テキスト代・昼食代を含む):インターネット申込の場合

申込締切日

令和7年1月22日(水) 定員20名に達し次第締切

 [お問い合わせ先](一社)日本電気協会四国支部 高松市丸の内2番5号(TEL 087-822-6161

 

(3)2級電気工事施工管理(一次検定)準備講座のご案内

開催日

令和7126()他各日曜日の5日間、 10時〜15

開催場所

徳島県立中央テクノスクール(徳島市南末広町23-68

受講料

無料

申込締切日

令和7年1月23日(木) 定員10名に達し次第締切

 

2.請負工事認定区分・工事要員の追加(変更)申請について[四国電力送配電()]

  請負工事認定申請は、原則偶数年(2年毎)に実施していますが、従業員を新規に追加登録したいと数社から要望がありましたことから、このたび、

臨時的に四国電力送配電(株)に追加申請することといたしました。

     

 〇認定予定日 : 令和7年4月1日

 

つきましては、事前に連絡を頂いている事業者の方には「請負工事認定店認定申請書」を同封しております。

また、認定区分変更および工事要員変更をご希望される事業者は組合までご連絡ください。申請書を送付いたします。

なお、新規登録者は、「低圧電気取扱業務特別教育」および「技能取得(実技・学科)研修」(主催 四国電力)の受講が必要となります。

対象者の方には、教育・研修実施時期が決定次第お知らせいたします。

申請締切:1月31日(金)まで に当組合まで提出してください。

 

〜〜〜 裏面もご覧ください 〜〜〜

 

3.第5回電気工事技能競技全国大会の参加について

11月28日(木)、全日本電気工事業工業組合連合会主催の「第5回電気工事技能競技全国大会」が神奈川県の横浜アリーナで開催されました。

当組合から徳島県代表として、(株)徳島エムテックの三笠選手が出場し、全国から選ばれた出場選手とともに日頃の技術力を発揮しました。

(全日電工連新聞 R6.12.1号参照)

4.「南海トラフを想定した災害復旧訓練」の実施について

12月5日(木)、四国電力送配電()徳島支社主催の災害復旧訓練が中前川倉庫(中前川町)で開催されました。

徳島支社管内の電工組など6班が参加し、当組合から()大日班が出場しました。

                   

 

            

 

 

 

5.第70回通常総会の開催(予定)について

 

  1.開催日時 令和7年2月20日(木) 16時30分〜

  2.開催場所 徳島ワシントンホテルプラザ(徳島市大道1丁目61-1

         ※総会召集のご案内は2月7日頃に発送予定です。

 

6.「労働保険料等(労災)納付済証明書」の送付について

 

  徳島労働局から「労働保険料等(労災)納付済証明書」が送付されましたので、加入されている中小事業主の方へ送付いたします。ご査収下さい。

 

  *紛失されている事業所が見受けられますので、大切に保管してください

 

  なお、1人親方扱いの方については、従来どおり当組合が証明書を発行い

 たしますので必要な方は申し出て下さい。

 

 


7.チャリティ募金の寄附

   11月8日(金)に開催いたしましたチャリ

 ティゴルフコンペに多数ご参加頂き、盛大に開催   

 することができました。

ご協力頂きました募金は、12月17日(火)

に特定非営利活動法人子ども第三の居場所 徳島

万代クレエール 様に寄附させて頂きました。

 

8.忘れ物について

  

                〇高所作業車の荷台にて忘れ物

                  [ランヤード、ラジペン、カッター、ビニルテープ]

12/12() 防保護具定期検査にて落とし物

[トルクレンチ(先)]

                ※心あたりの方は、組合まで連絡ください。

以 上