ロボロフスキー・ホワイトフェイス ♂
ハ・ムー

2008年5月 我が家にお迎えした。
チャイニーズ・ハムスターの華ちゃんが亡くなったあとを受けてのものだが
これまで数々のハムスターを飼育してきた私にとってもはや
一般的な種類は面白みが無く、希少種で無ければ張り合いがなくなってきてしまった。
希少種であるがゆえ店頭での価格は結構な値段が付いている。
ペットショップに行っても他の客はジャンガリアンのブルーサファイヤパールホワイトなどが人気で
値段が高いため希少種は見るだけで買ってはいない。
そこで私が買っていると他の客が群がってくる。(笑)

それはともかくロボロフスキーは本来ノーマルタイプしか種類が無かったのだが
近年ホワイトフェイスなる種が登場してきた。
突然変異によるものか意図的な交配で作り出したものかは分からないが
ペットショップでもめったにお目にかかれない種類である事は間違いない。
以前から見つけたら購入するつもりでいた。

名前はラ・ムーならぬハ・ムー
大事に大事に育てて生きたいと思っている。















2010年8月死去

HAMSTER TOP