コガネヤマドリ (イグチ科、ヤマドリタケ属)
Boletus auripes Peck

 傘は径4〜10cm、まんじゅう形〜クッション形で、表面は粘性なく鮮黄褐色〜黄土色、 ほとんど平滑、管孔は柄の周囲で陥入しほぼ離生状、黄色。孔口は幼時黄色の菌糸でふさが れる。柄は6〜11cm×13〜20mm、上下同幅または下方が太まり、表面は傘とほぼ 同色で上半部に網目模様をあらわし、基部は黄色フェルト状の菌糸でおおわれる。肉はかた く締まり、黄色、青変性はない。胞子は10〜13×3.5〜4.5μm、類紡錘型。夏〜 秋、コナラ・クヌギ・ミズナラ・シイなどの広葉樹林内の地上に発生。日本・北アメリカ東 部。キアミアシイグチは本種に外形が似ているが、傘が帯オリーブ色で味は苦い。食?
 傘は黄土色、ビロード状であり、柄は下部は太く20〜30mm、上部は15〜20mm で網目状になっている。傘の裏は黄色く膜で覆われており、管孔は見えない。傘及び柄はか たく締まっている。傷を付けても青変もなく、苦味は全くない。

クリックで拡大 クリックで拡大

 *胞子は長楕円形で表面は平滑、一部がへこんだようになっていて、大きさは10×4μm。

クリックで拡大 クリックで拡大