傘は3〜8cm、幼菌は半球形で顕著な粘性質の膜に包まれる。膜は傘が平らに開くと破
れ、傘の縁部と早失性のつばとなって柄の上部に残る。傘の中央部は茶褐色、周辺部は褐色。
古くなると粘液を失い、しだいに淡色になる。肉は初め淡黄色、のち淡褐色を帯びる。ひだ
は密で灰色のちさび色になる。柄は5cm内外、ゼラチン様のつばを持ちつばより上部は白
色、下部は淡黄褐色〜褐色で粘液で覆われる。秋、広葉樹(主にブナ)の倒木、切り株に発生。腐朽菌。食。
昔からぬめりのある食べ物を好む日本人には人気の高いキノコ。おがくずや原木栽培品も
多く市場に出回っているが、天然物は大きくなってもぬめりが多く、傘の色もチョコレート
色に近く、倒木にびっしりと生えている感はそう快である。また初冬の雪にかぶった物は貴
重な存在である。味区分:B