チチタケ (ベニタケ科、チチタケ属)
Lactarius volemus (Fr.) Fr.

 傘は径5〜12cm、初め中央のくぼんだまんじゅう形、開けばついにはややじょうご形となる。表面は帯褐黄色、オレンジ褐色または暗褐色で微粉状。ひだは類白色〜淡黄色、しばしば褐色のしみができ、蜜。柄は6〜10p×15〜30mm、表面は傘と同色。肉には一種の臭気があり、乾燥すると干しニシンの匂いを放つ。子実体は傷つくと白い乳液が多量分泌され、乾くと褐色のしみになる。乳液に辛味はないが多少渋みがある。シスチジアは厚膜、槍形。夏〜秋、広葉樹下に単生〜群生。食。
 肉質はかたく弾力がないため、口あたりはぼそぼそしている。味区分:D。
 栃木県ではチタケの呼び名で異常な人気を集める。

クリックで拡大 クリックで拡大

 *胞子紋は白色。胞子は網状で球形で、大きさは7.5〜8.0μm。

クリックで拡大 クリックで拡大