 |
|
*新しいものを、上に掲載しています。 |
|
*氏名の後の( )は、所属教会名です。 |
|
|
|
|
《四国教区教師研修会》 |
|
日 程 |
2014年10月 7日(火)19:00~21:00 |
|
会 場 |
桂浜荘(高知市) |
|
|
|
|
《第70回 四国教区定期総会 協議会》 |
|
日 程 |
2012年4月30日(月)19:00~ |
|
会 場 |
日本キリスト教団 高知教会 |
|
報告者 |
森分 望(八幡浜) 広瀬満和(三津) |
|
参加人数 |
名 |
|
主 催 |
日本キリスト教団 四国教区 |
|
|
|
|
《わすれない はなれない
3.11 東日本大震災 追悼と連帯の夕べ》 |
|
日 程 |
2012年3月11日(日)18:00~19:30 |
|
会 場 |
日本キリスト教団 松山教会 |
|
報告者 |
広瀬満和(三津) 佐竹正郎(松山) |
|
参加人数 |
70名 |
|
主 催 |
日本キリスト教団 中予分区
松山東雲学園 宗教教育委員会 |
|
共 催 |
日本キリスト教団 松山教会 |
|
協 力 |
「エマオへの道・四国」-東日本大震災救援ボランティアを送る会- |
|
|
|
|
|
|
|
《中予分区信徒大会》 |
|
日 程 |
2012年 1月29日(日) |
|
会 場 |
日本キリスト教団 松山教会 |
|
報告者 |
鐘ヶ江洋子(久万) 木下啓子(新居浜梅香) |
|
参加人数 |
145名 |
|
主 催 |
日本キリスト教団中予分区伝道部 |
|
|
|
|
|
|
|
《中予分区信徒講演会》 |
|
日 程 |
2011年9月25日(日) |
|
会 場 |
日本キリスト教団 松山番町教会 |
|
報告者 |
上島一高(今治) 森分信基(八幡浜)、
広瀬満和(三津) |
|
参加人数 |
68名 |
|
主 催 |
日本キリスト教団中予分区伝道部 |
|
|
|
|
他に、森分望(八幡浜/南予分区世話人)が、
愛南教会、卯之町教会祈祷会、徳島分区社会問題学習会、四国教区教師研修会協議会、南予分区婦人会連合修養会、四国教区常置委員会、八幡浜幼稚園夕涼み会「宮古の夕べ」、八幡浜高校家庭クラブ、八幡浜幼稚園保護者の会、中予分区伝道部信徒修養会、宇和島信愛教会、三津教会、三瓶・日土・八幡浜3教会合同キャンプ他で、被災地の現状や活動について報告しました。 |
|
|
|