BSデジタル放送は2000年12月1日本放送開始
でも当時は一般市民には高嶺の花にすぎません
肝心のデジタルチューナーが手に入りません
そうかと言ってBSデジタルTVは高くて買えません
のような理由で流行りませんでした
D端子
聞き慣れない言葉、何でもBSデジタル放送のために策定された新しい規格とか。D3端子は水平走査線1125本を忠実に写しだすための端子。DI端子は525本とか。
これらの対応TVにチューナを取り付ければそれなりに見えるそうです。普通のTVでもビデオ接続レベルでは再現可能。