![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
木は根があってこそ幹も枝も葉も成長してゆくものです。 従って、人や家の運、不運あるいは吉凶は先祖供養のやり方 の良し悪しによって影響されるものと言われています。 石の種類や形や方向ではなく、お墓を造り管理してゆく人 々の心の問題といえましょう。あくまでも故人のことを思い やり、親や先祖に対する敬い・感謝・供養の心で造られたも ので、よくお参りされるお墓こそよいお墓であり、そもそも の墓相的意図にかなったお墓と言えましょう。 清潔で掃除が行き届いており、環境と調和している。こん なお墓を維持していきたいものです。お墓をきれいにしたい という心を持ちつつも、なかなか出来ないものですが、今一 度先祖の供養のやり方を考えてみませんか?。 当社は、霊園の管理・墓地の環境整備・及びコンサルタン トをさせていただいております。 香川県各地域の方々から「整備をしたいという気持ちはあ ったが、いろいろ面倒だと思っていた、でも相談して整備し てよかった。」との声をお聞きしましたとき、先祖を大切に する心のお手伝いが出来て本当によかったとしみじみ感じて おります。 お見積は無料でいたします、是非お気軽にご相談・お電話 ください。 敬 具 |
Copyright 2004 NARIAI cemetery management office. All Rights Reserved. Sorry,this page is japanese only. |