松島若潮会

会長 三好
松島高齢者教室では、名称を松島若潮会と変更し、
平成21年度の受講生を募集しています!
松島地区に在住の高齢者なら、
どなたでも参加できます。
会費無料
松島若潮会の受講申し込みは、
自宅近くの単位老人会長さんまで申し出てください。
老人会に未加入の方は、
松島コミュニティセンター(рW21−0435)まで
お申し込みください。
高齢者を地域で支え合うまちづくり推進事業
- (事業の趣旨・目的)
- ひとり暮らしや寝たきり高齢者・高齢者世帯が安心して生活できるよう
- 更なる健康保持と生きがいのある社会生活の構築を、住み慣れた
- 地域全体で支え合うまちづくりを、推進することを目的とする。
- (事業の内容)
- ひとり暮らしや寝たきり高齢者・高齢者世帯を支え合い支援する。
- 1 高齢者名簿の調整により実態を把握する。
- 2 在宅巡回慰問訪問および安否等確認する。
- 3 ひとり暮らしや寝たきり高齢者・高齢者世帯を対象に食事会・後援会
- レクレーションを行う機械をつくり、閉じこもり・寝たきり痴呆予防等を
- 図るため、できるだけ人とふれ合う機会を多くする。
- また、災害等の緊急時の迅速な対応を整備する。
日程
- 06/05(月) 開講式
- 06/19(月) 転倒骨折予防教室
- 07/03(月) 七夕茶会室
- 08/07(月) 交通安全教室
- 09/04(月) リズム体操
- 10/05(木) 和紙ちぎり絵
- 11/06(月) 遺産相続について
- 11/20(月) 生活習慣病について
- 12/04(月) ビデオ鑑賞会
- 01/18(木) 歯科医師講座
- 02/05(月) 医療制度について
- 02/19(月) 閉講式
- ※ 実施時間はいずれも13:30〜15:30
- ※ 上記内容は、変更になる場合もあります。