お灸をすえようとしても艾が大きくなったり、形が整わず、必要以上に熱い思いをすることがあります。
そこで、初心者でも比較的簡単にできる方法をお教えしましょう。
1 厚紙を2枚用意します。
今回はA4のレポート用紙の裏紙でやってみましょう
10
艾を立てるのには紫雲膏という漢方の軟膏を使用しています。 線香の先端ではなく、火がついている所と燃えてない所の境目、黒くなっている部分を艾に近づけます。
9 出てきた艾をちぎると、ホラこの通り!
8 優しく優しく力を入れずに捻ります。
7 人差し指の腹と親指の腹で優しく挟みます。
4 艾の上に、もう1枚の厚紙を置いて、前後に滑らせます。
この時、力をかけずに厚紙の重さを利用して艾を転がします。
上の厚紙を前後に動かします。
3 厚紙の上に細長い艾を置きます
2 艾を少し準備します。(左)
艾の量は比較用のたばこと比べてください。 準備した艾を細長く形を整えます(右)
線香で火を着けるポイント
艾が半分ぐらい燃えた時に、艾の左右を人差し指と親指で、グ〜ッと押さえると心地よい熱となります。
そのまま押さえずに燃やすと「ア〜チッチ!」となります。
6 捻りやすいように、先端を人差し指の腹に乗せる感じで手に持ちます。
5 細長い艾の出来上がり!