お灸 アラカルト |
|
しのはら鍼灸院で使っているお灸を紹介
同じモグサでも目的によって様々な
手技手法があります |
 |
塩灸 |
 |
塩の上でモグサを燃やしヘソを温めます。
昔の人々の知恵が現代に蘇える!
先人の教えに感謝です。 |
箱灸 |
 |
モンゴル式?箱方の温灸。
古典によると灸は寒い北の地方がルーツ
なんです。
使って納得!患者さんの状態によっては効果大。
|
直接灸 |
 |
昔ながらのお灸
半米粒大(炊く前の大きさ!)のモグサ
揉み方&お灸のやり方大公開!
|
子宝灸
(枡灸) |
 |
枡と茶漉しを利用した温灸
不妊治療に効果が期待できます |
寫法の灸 |
 |
細い枝のような灸です
かなり熱いですが必要な場合に使います
脳血管障害後遺症の麻痺や痺れが対象。
|
知熱灸 |
|
捻挫等で炎症を起こしているときに使います
炎症の熱にお灸の熱を加えて汗をかかし
結果的に冷やします。
暑いときに辛いカレーを食べて汗をかいて体温を下げることと同じ原理です |
温灸 |
 |
当院でも使用している
ご家庭でできる温灸です |
|
|
|