飯野コミュニティは、昭和60年(1985年)に設立されました。
地域づくり推進のため、自治会のほか小学校をはじめとする28の各種団体や機関が連携し、
飯野地区地域づくり推進協議会に6つの部会を設け、年間を通して事業に取り組んでいます。
幼児向けの生涯学習事業が始まりました。
手あそびや読み聞かせを楽しんでください。
季節のクラフトやおやつ作りなど毎月内容が変わるので楽しいですよ!
開催日時 毎月第1木曜日 10:00〜11:00
場 所 飯野コミュニティセンター キッズスペース
対象者 就園前幼児とその保護者
参加方法 毎月事前申し込み(10組限定)
申込先 飯野コミュニティセンター
TEL:23-6397
お願い
・新型コロナ感染症拡大防止対策のため、マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力ください。
・37.5度以上の熱がある方は参加をご遠慮ください。
・コロナ拡大により変更や中止になることがあります。
申し込みは、飯野コミュニティセンターまでご連絡ください。
みんなの学習の場、交流の場に参加してみませんか。
見学だけでもしてみませんか。
申し込みは、飯野コミュニティセンターまでご連絡ください。
各クラブの活動内容はこちら
母子愛育班は、母と子の健康づくりを目標にした地域の子育ての会です。
0歳から就学前のお子さんのご家庭にご加入頂いています。
まず「すくすく広場」毎月第3水曜日午前10時から
飯野コミュニティセンターへ気軽に遊びに来てください。
飯野コミュニティセンター
〒763-0085
香川県丸亀市飯野町東分2334番地2
TEL/FAX.0877-23-6397