徳島県徳島市南沖洲3-6
電話090-2784-7875 (月水金18:30〜21:30 祝祭日休み)
本サイトはJavaScriptを使用しておりますのでOnにしてご覧下さい。
携帯用サイト
docomo携帯にURLを送る
au携帯にURLを送る
softbank携帯にURLを送る
TOP
見学・入門随時受付中!
詳しくは左の見学・入門案内をクリックください。
金剛禅総本山少林寺徳島渭東道院では少年部は6歳から一般部の72歳までの男女拳士が和気あいあいと修行に励んでおります。
少林寺拳法は「組手主体」であり、基本的に二人一組で練習を行います。これは武道を使って護身の必要がある状況には必ず相手が存在するからという技術的理由と、自分がうまくなるためには相手にもうまくなってもらわなければならず、自然と相手のことも思いやれる協調性ある人間を作ることを目指すという思想的理由があります。
「協調性」「礼儀正しさ」「護身術」「世代を超えた仲間作り」「リーダーシップ」「長く続けられる趣味」を得るためにあなたも徳島渭東道院に入ってみませんか。
徳島渭東道院 道院長
安藤武
2021.2.15
昇級・昇段者
2021.1.6
新春法会
マイページ
PC用マイページ:
https://www.shorinjikempo.jp/portal/shorinji
携帯用マイページ:
https://www.shorinjikempo.jp/portal/mobile
本山の携帯用
マイページ
QRコード
信徒香資納入URL
PC用:
https://www.shorinjikempo.jp/portal/g0200
携帯用:
https://www.shorinjikempo.jp/portal/g0200m
本山の携帯用
信徒香資納入
手続用ページ
QRコード
注1:信徒香資は送信者「少林寺拳法/サポート」からタイトル『[少林寺拳法]信徒香資納入願い(●年○月)』と書かれたメールを受信してから行ってください。(●年○月)には納入の西暦と月が記入されています。
注2:PC用の場合、その月の信徒香資をすでに納入済みの場合、信徒香資納入ページにログインしても「今月は既に信徒香資納入手続きをして頂いています。」と表示されます。
注!一部動画以外は音が出ます。
県大会や全国大会、中学生大会や高校生大会などの宗教法人金剛禅総本山少林寺が行っていない行事は、一般財団法人少林寺拳法連盟の個人会員でなければ参加はできません。
注:少林寺拳法グループの組織改革により、2011年4月1日から組織の形態上、
少林寺拳法徳島渭東支部は廃止となり、金剛禅総本山少林寺徳島渭東道院は以前のまま存続しております
。本ページには少林寺拳法徳島渭東支部が存在していた2011年3月31日以前の内容も存在しますが、これは過去の記録として掲載しているものであり、少林寺拳法徳島渭東支部が現在存在しているわけではないことにご注意ください。
利用規約・免責事項
本サイトに掲載されている文章・映像の無断転用・掲載を禁止します。
Copyright (C) 2008 Tokushima Itoh Doin. All Rights Reserved
.