
勝浦川と日峰山

論田町の自動車街

大原町の住宅団地

大神子海岸

小神子海岸

詳しいことは、事務局まで問い合わせください
日付 | 時間 | 内容 | 実施団体 |
2月 |
10時~ | |
勝占東部自主防災会連合会 |
9時半~ |
|
勝占地区衛生組合連合会 勝占東部コミュニティ協議会 |
勝占東部コミュニティセンターは徳島市の東端、論田町と大原町を対象地域としたコミュニティセンターです。
当コミュニティセンターは勝占東部コミュニティ協議会が徳島市より指定を受けて(指定管理者として)管理運営業務を行っています。
また、センターには勝占東部コミュニティ協議会事務局、勝占東部公民館があり、隣接して勝占東部児童館があります。
論田町・大原町
この地域は、南は小松島市に接し、徳島市の最東端に位置して、勝浦川と大神子海岸、小神子海岸、日の峯山に囲まれた風光明媚な土地です。また、徳島市中心部と小松島港を結ぶ産業道路(旧国道55号線、現県道徳島小松島線)が、地域の中心を南北に通っています。
その昔は、のどかな農村地帯、昭和40年代になると、市中心部に近い立地条件を生かして宅地開発がすすめられ、徳島市のベッドタウンとして住宅団地が形成され、県道沿いには、自動車関連の会社が集まるようになりました。そして今では、交通の便もよく、病院等の住環境も整い、農地と住宅団地が混在する、非常に住みやすい街となっております。
世帯数および人口
論田町 | 大原町 | 合計(勝占 東部地区) |
||
世帯数 | 956 |
2,323 |
3,279 |
|
人口 | 男 | 983 |
2,526 |
3,509 |
女 | 1,017 |
2,711 |
3,728 | |
合 計 | 2,000 |
5,237 | 7,237 |
令和3年4月1日 徳島市住民基本台帳より