高松更正保護女性会東支部

東支部支部長 七條 康子
高松更生保護女性会は、
更生保護施設等の訪問支援、覚せい剤防止
子育て支援活動、非行青少年が
再び犯罪を繰り返す事の無い様私たち関係者は
陰の力として勤めております。
社会を明るくする運動 月間
- 平成18年7月1日〜 7月31日
- 更生保護女性会東支部では、この期間中下記の行事を開催します。
- 7月1日(月)社明月間出発パレード
- 犯罪や非行事故の無い誰もが暮らしやすい社会の実現に向けて
- チラシ等を配布し啓発パレードを行います。
- 7月5日(水)交通キャンペーン
- 県下一斉による交差点マナーアップキャンペーン
- ・場所 松島町1丁目交差点付近
- ・時間 午前7時30分より
- 7月13日(木)中学生弁論大会
- ・場所 高松市文化センター
- ・時間 午後1時30分
- 光洋中学校の生徒も参加します。
- 皆様多数の応援をお願いします。
- 7月19日(水)〜24日(水)高松刑務所矯正展
- ・場所 高松天満屋7階
- ・時間 午前10時より
- 受刑者が製作した家具類や更生保護女性会から小豆島の佃煮等の
- 展示販売会を致します。是非見に来てください。
- 7月29日(土)唄と踊りの会
- ・場所 香川県社会福祉センター
- ・時間 13時20分
- ・入場料 100円
- 会員による唄と踊りの会を開催します。
- この会の収益金で、図らずも罪を犯してしまった人たちの
- 慰問を続けています。
- お誘いあわせのうえ多数のご来場をお待ちしています。
- *松島コミュニテイ同好会 歩会や地区の保護司さんも出演しています
活動報告