園瀬川南岸から文理大・眉山方面
徳島市は「水の都」といわれるように、市内には138の川が流れ、1372もの橋があります。その内、重量橋といわれる長さ15M以上の橋が119(平成15年6月現在)あるそうです。 私の家の周りは、そんな川にかこまれた住宅地で、南の多々羅川・東の千切山川・北の園瀬川・西の新川と川に沿って1周すると歩数で約5300歩、朝の散歩にもってこいのコースです。
心のふるさと・多々羅川
民話と浪漫・千切山川
気分爽快・園瀬川
安全祈願・新川
多々羅川南岸と工業技術センター
徳島縣護國神社と月映神座・大國神社
勝浦川と千切山
毎朝の散歩に欠かせないもの
1、「八大龍王神社」のお賽銭
2、デジカメ
3、ウオークマン
道端の花に季節を感じながら、折々に撮った写真を
別館2に掲載しています。 どうぞご覧ください。
![]()