「冬ソナ」ツアーin 韓国
本文へジャンプ 5月20日 

                    

南怡島
(ナミソム)
「冬のソナタ」ユジンとチュンサンの初恋を育んだ島

 
 【第3日】2005.4.14
ソウルから春川までバスで約2時間、ラッシュを避けるため、ホテル出発は午前7時30分。早朝にもかかわらず、皆さん早くからロビーに集合してわいわいがやがや---。冬ソナツアーは3回目という人もいて、ヨン様の話で持ちきり。勿論車中は行きも帰りも『冬のソナタ』のビデオ上映。

ソウルを発つとき、「南怡島はまだ寒い」と言われていたにもかかわらず汗ばむほどの陽気。「雪景色もいいけれど、花満開の南怡島はやはり一年で一番美しい」とガイドさんが話してくれました。こんないい季節に参加できてシ・ア・ワ・セ。

南怡島には「自転車の2人乗り」「初キス」「初雪デート」「お葬式」たくさんの名場面がありました。いまでも、まるで島全体が「冬のソナタ」って感じでした。

                            

船が南怡島に近づいてきました。 上陸してまず記念撮影 まさに春!これはつつじかしら?

ファーストキスのベンチ
観光客用雪だるま

横に石膏で作られた雪だるまが…
チュンサンとユジンが初めて
手をつないだ場所。
ホラ!「右足」「左足」って声が聞こえてきません?
こんな銅像ができていました。 ドラマに出てくるとってもきれいな
メタセコイヤの並木道。
南怡島にはこんな素敵な並木道がた〜くさんあります。 カフェ「恋歌之家」入り口 恋歌之家の中。冬ソナの名場面や
出演者のサインが部屋中展示され
ているので有名。
事故で亡くなったチュンサンを
見送った場所。
屋根ができ、ボート乗り場になって
いました。
冬ソナにふさわしい純白の木蓮
ソウル市内でもよく見かけました。
美しい島に名残りを惜しみながら南怡島を後にしました。