PC-8001のページ
PC-8001mkII
ここでは、NECのスーパーパソコン・PC-8001に関する情報を大公開していきたいと思います。
PC-8001で2重和音が演奏できる!?
PC-8001でBGMがつけられる!?
PC-8001のBEEP音源で音色や音量が変えられる!?
PC-8001で27色が表示できる!?
(
ベーマガ
1990年7月号より)
PC-8001の命令を自分で作れる!?
(I/O別冊・PC活用研究より)
データベース
ベーマガプログラム名一覧・PC-8001編
(ベーマガのコーナーより)
読みもの
俺とPC-8001
俺とPC-8001・高校生編
全国に広がるPC-8001のホームページ
80mkII愛友会
80mkII専用という貴重なページ。懐かしいスクリーンショットが多く展示されていて 感動します。
Out of STANDARD
PC-8001の雑誌掲載ゲームが紹介されています。
懐かしのマイコンゲーム
コムパックのゲームを中心に、多くのゲームを紹介。
だいのほーむぺーじ
「ぱそ懐ゲーのお部屋」で8001や8801のゲームを紹介。めちゃめちゃ詳しいです。
電撃麻雀遊戯
I/Oで活躍されていた、今風太氏のページです。
Magical Logic Factory
「PC温故知新」でPC-8001他の数々のゲーム画像が見れます。
PC-8x01 gallery
TextManiaxではPC-8001用の凄い最新ソフトの数々がダウンロード可能。
M.Sumiyoshi Home Page
元ベーマガ投稿者、住吉政英さんのページ。 「Dancing Ball」というPC-8001用ゲーム(のJava版)が遊べます。
FORESIGHTパソコン倶楽部
あのFORESIGHTのページです。
昔PC雑誌
ベーマガ、高橋はるみ関連をはじめとする、数々の8001ゲームが画像とともに紹介されています。とにかくすごい。
過去のベーマガを懐かしむ場所
ベーマガで数々の独創的ゲームを発表していた旦部さんのゲームがダウンロードできます。
PC-8801のみ
「PC80ゲームライブラリ」で、貴重なmkII用ゲームの数々の画像が見られます。
The H’s Homepage
ベーマガで活躍されていたRed Falcon氏のページです。Mac用88エミュレータが凄い!
戻る