2011年度の記録
第46回徳島県高校放送コンテスト(6/11 教育会館) 参考資料:@実施要項・参加規定・審査基準・減点基準 A参加申込書(別紙1) B原稿(別紙2)・C台本(別紙3) ※@は一太郎データAはExcelデータBCはWordデータです 番組部門エントリー表及び上映スケジュール 学校別エントリー数一覧表 大会結果 |
第30回徳島県高等学校総合文化祭放送部門 |
朗読・アナウンスセミナー(6/18NHK徳島放送局) 結果報告 |
第58回NHK杯全国高等学校放送コンテスト (7/9〜10準々決勝 7/27〜28NHKホール他) 全国大会要項(各種書類がDLできます) 公式HP 大会結果 |
第35回全国高等学校総合文化祭福島大会 (9/3〜4 福島テルサ) 参加要項一式(各種書類がDLできます) 公式HP 大会結果 |
第31回近畿高等学校総合文化祭滋賀大会 (11/20ピアザ淡海) 公式HP 大会結果 |
全国大会入賞記録
入賞作品はありませんでした
県大会入賞記録
アナウンス部門 | 朗読部門 | ||||
第1位 | ★向井 敦美(3年) | 徳島北 | 第1位 | ★山川 優志(3年) | 徳島北 |
第2位 | ★佐藤 哲(2年) | 脇町 | 第2位 | ★佐藤 有貴(2年) | 城北 |
第3位 | ★中堀 美嘉子(1年) | 徳島市立 | 第3位 | ★加藤 愛里(3年) | 城東 |
第4位 | ★藤本 早紀(3年) | 徳島北 | 第4位 | ★福原 恵(3年) | 脇町 |
第5位 | ★木村 未来(2年) | 徳島北 | 第5位 | ★中西 由貴奈(3年) | 阿波西 |
第6位 | ★村瀬 優子(2年) | 城東 | 第6位 | ★一宮 舞(3年) | 徳島市立 |
奨励賞 | 加村 あきほ(3年) 河野 菜月(2年) ●井上 裕加里(2年) |
阿波 脇町 城東 |
奨励賞 |
●久保 美和(2年) ●原 桃子(2年) 小林 真由子(2年) |
徳島文理 鳴門 脇町 |
テレビ部門 | ラジオ部門 | ||||
最優秀賞 | ★●ペットボトルくん | 徳島市立 | 最優秀賞 | ★人生説明書 | 徳島北 |
優秀賞 | ★風といたいよう | 徳島市立 | 優秀賞 | Change! | 徳島市立 |
奨励賞 | ★時をつなぐ砂時計 | 阿波 | 奨励賞 | 僕らの道 | 城北 |
- | ★阿波の蘭職人-情熱の男- | 脇町 | 奨励賞 | 満子に幸あれ!! 〜Girls, be ambitious〜 |
城東 |
- | ★感謝の気持ちをこめて | 阿波 | 奨励賞 | Who am I?〜あなたと私〜 Let's eat クレープ |
城東 |
- | ★予餞会密着24時 | 徳島北 | 奨励賞 | 本音と建前 | 徳島商業 |
- | - | - | - | ★災害から身を守るには | 富岡東 |
- | - | - | - | ★KICS | 徳島北 |
★第58回NHK杯全国高校放送コンテストに推薦 |
学校賞
最優秀賞 徳島北高校(45点) 3年連続
優秀賞 徳島市立高校(38点)
奨励賞 脇町高校(26点)
徳島北 | 45 | 1 |
徳島市立 | 38 | 2 |
脇町 | 26 | 3 |
城東 | 19 | 4 |
城北 | 14 | 5 |
阿波 | 9 | 6 |
阿波西 | 6 | 7 |
鳴門 | 4 | 8 |
徳島文理 | 4 | 8 |
徳島商業 | 2 | 10 |
富岡東 | 2 | 10 |
アナウンス部門 | 朗読部門 | ||||
第1位 | ★佐藤 哲(2年) | 脇町 | 第1位 | ★木元 涼葉(1年) | 城東 |
第2位 | ★木村 未来(2年) | 徳島北 | 第2位 | ★川原 葉月(2年) | 辻 |
第3位 | ★榎本 祐季(2年) | 城東 | 第3位 | ★川人 翔太(2年) | 辻 |
第4位 | 奥田 愛(1年) | 城北 | 第4位 | 寒川 裕未(2年) | 脇町 |
第5位 | 脇田 健史(2年) | 脇町 | 第5位 | 福本 愛梨(2年) | 徳島商業 |
第6位 | 矢本 玖紀(2年) | 徳島商業 | 第6位 | 原 桃子(2年) | 鳴門 |
奨励賞 | 西谷 桃子(1年) 井上 裕加里(2年) 井上 典子(1年) |
脇町
城東 徳島北 |
奨励賞 | 杉本 真悠(1年) 臼木 瑛梨(2年) 小松 雄介(2年) |
徳島市立 小松島 徳島北 |
AP部門 | ラジオ部門 | ||||
最優秀賞 | ★情熱のゆでたまご | 阿波西 | 最優秀賞 | 心発見 | 徳島市立 |
優秀賞 | 阿波のしじら織り 〜過去と今、そして未来〜 |
徳島北 | 優秀賞 | 虚像少女 | 城北 |
奨励賞 | Let's
タイムトリップ 〜古き良き町並みうだつ〜 |
城東 | 奨励賞 | 合わせ鏡の向こう側 | 富岡東 |
- | - | - | 奨励賞 | 父と娘の雷日和 | 小松島 |
- | - | - | 奨励賞 | ライフ・ウォーズ | 富岡東 |
VM部門 | |||||
最優秀賞 | ★藍を愛する女性 | 阿波西 | |||
優秀賞 | ★徳島の!水から始まるストーリー | 徳島市立 | |||
奨励賞 | 体験の力〜穴吹川筏下り大会〜 | 脇町 | |||
★第36回全国高等学校総合文化祭富山大会放送部門に推薦 |
学校賞
最優秀賞 脇町高校(32点)
優秀賞 城東高校(26点)
奨励賞 徳島北高校(24点)
脇町 | 32 | 1 |
城東 | 26 | 2 |
徳島北 | 24 | 3 |
徳島商業 | 17 | 4 |
辻 | 17 | 4 |
阿波西 | 14 | 6 |
城北 | 13 | 7 |
徳島市立 | 12 | 8 |
小松島 | 5 | 9 |
鳴門 | 5 | 9 |
富岡東 | 4 | 11 |