香川さくらの会


さくら空港


香川さくらの会はさくらを愛する同志の集まりです。

お願い!

桜の季節になりました。桜の写真投稿は下のアドレスまでお願いします。

      kagawasakura@gmail.com


香川さくらの会Facebook



桜の植樹活動などに取り組む香川さくらの会(吉田宏基会長)が選定する「第8代香川さくらの女王5 件」に、木戸亜耶さん(26)=香川県高松市上林町=、佐藤希さん(20)=同市一宮町=、畑中優さん(27)=同市郷東町=の3人が選ばれた。

 高松市内のホテルでこのほど、面接審査会があり、桜に関する思い出や知識などを交えながら積極的に自己PRした。

 任期は2年間。3人は今後、同会が行うイベントなどに参加し、桜の普及活動や名所のPRに努める。





左より 木戸亜耶さん・佐藤 希さん・ 畑中優
さん   歴代さくらの女王と友達


  さくらの会の皆さんと記念撮影

平成22年8月1日 第21回通常総会が開催されました。


役員及び幹事長が新しく決まりました。

岡野紘彦幹事長が、副会長。新しい幹事長に鈴木宏明氏が就任。

また創立20周年記念事業の一つになっていた「香川のさくら100選」の発表もありました。

香川県内の桜の名所を広く知ってもらおうと、香川さくらの会(吉田宏基会長)が選定作業を進めてきた「香川さくら100選」が1日、決まった。花見スポットとして県民に広く知られる各地の公園をはじめ、地域で親しまれる古木やヤマザクラの群生地なども選定。同会は今後、冊子にまとめたり、写真コンテストを企画するなどして100選を情報発信し、桜を守り育てる機運を高めていく。

 選考結果は同日、高松市内のホテルで開いた通常総会で発表した。

 同会は昨年の創立20周年を機に、記念事業の一環として桜の名所を募集。県民からの応募や市町推薦で集まった約150カ所の候補地・樹木から選定し、すべての市町から選ばれるよう配慮した。

 100選には、公渕公園や栗林公園(以上高松市)、日本さくらの会の「日本桜の名所100選」に選ばれている琴弾公園(観音寺市)といった有名スポットがずらり。また、地域のシンボルとして愛されている綾川町西分のシダレザクラ、推定樹齢300年余のまんのう町勝浦のヤマザクラなども選ばれている。

 吉田会長は「県内には100選以外にも桜の名所は数多くあるが、一方で寿命で枯れる桜も増えている。これを機に桜により親しみ、守っていく気持ちをはぐくんでもらえれば」としている。

平成22年8月2日付け  四国新聞より

詳しくは平成22年8月2日四国新聞4面に掲載







平成22年3月24日第45回さくらまつり中央大会がありました。


表彰された竹内秋則さん    


平成22年3月13日日本さくらの女王決まる

平成22年3月13日第23代日本さくらの女王選出大会がありました。
さくらの女王に東京在住の大野可那 子さん、新澤美佳さん
さくらプリンセスに東京在住の新井章希さん、樋田真里さんが選ばれました。

東京の日本さくらの会の行事にいつでもすぐ参加できるということが第1条件では?
地方在住では交通費、宿泊などハンディがありますが、2年後にまた香川さくらの会で候補者を応募します
参加してみてください。
今回参加したのでアドバイスはできます。

★ ミスコンテストの出場経験のないこと
★ 英語他外国語で話せること。
★ イブニングドレス、着物が必要です。
香川さくらの会が日本さくらの会女王候補者に推薦してくれます。
その後自分で、日本さくらの会に応募してから選考があります。
そこで最終選考候補者に残れば、地方から日本さくらの会の本選に出場です。

新聞発表の時はまだ本選に出場できる確立はほとんどありませんでした。
だから正直日本さくらの会から合格通知がきた時は涙が頬を伝わり止まりませんでした。
数日後に書類を見直しドレスさがししました。
今回私はオ−ダ−となりましたが方法としてレンタルも可能です。
今回着たすおう色の明治風の着物は私が3年前日本さくらの女王の存在を知った時買ったものです。
今まで着たことのなかったシルクのイブニングドレスを着て大きな大会に出場できたことは一生一度の
思い出となりました。
下の写真がコンテストの様子です。
ちなみに私は「さくらジュニアプリンセス」という称号を日本さくらの会からいただきました。
佐藤 希







7代目「女王」2人を選出/香川さくらの会

桜の植樹活動などに取り組む香川さくらの会(吉田宏基会長)が6日、香川県高松市内のホテルで「第7代香川さくらの女王」の面接審査会を開き、女王に河野康子さん(33)=香川県坂出市八幡町=、森さくらさん(22)=香川県高松市田村町=の2人を選出した。任期は2年間。
 面接会には書類審査を通過した3人が参加。同会の役員らが桜に関する知識や思いなどを尋ねた。
 結果発表を終え、河野さんは「県内に一本でも多くの桜が咲くようPRしたい」、森さんは「桜の魅力をたくさんの人に伝えていきたい」と抱負を語った。今後は同会が行うイベントに参加し、桜の普及活動に努める。
 また、同会は日本さくらの会が募集する「日本さくらの女王」の候補者に佐藤希さん(18)=香川県高松市一宮町=を推薦することを決定。佐藤さんは来年3月に東京で開かれる選出大会に出場する。
四国新聞より

第7代香川さくらの女王と日本さくらの女王候補者に選ばれた3人。左から河野さん、佐藤さん、森さん=
香川県高松市内のホテル


香川さくらの会創立20周年記念大会
日時     平成21年7月26日(日)
会場     高松国際ホテル  瀬戸の間
創立20周年記念大会様子
創立20周年であいさつする第22代日本さくらの女王 吉田 恵未さん
横で拍手をしている吉田 会長 (向かって左)

   
楽しそうに会話する吉田 恵未さん

さくらト−クをする 川原 一圃さん、多田名誉会長、森川 ひとみさん 

記念撮影もしました。

あまり素敵な多田名誉会長の笑顔なのでasahi com(朝日新聞インタ−ネット版)より
取り入れました。
多田義明さん 桜の栽培管理

2009年04月22日

 桜の若木を植えたり、栽培管理をしたりしてきた高松市三谷町、多田義明さん(82)=写真=が「日本さくらの会」(東京)から「さくら功労者」として表彰されることになった。
 「桜の栽培は子どもを育てるようなもの。健やかに育ってと願う」と愛情は人一倍だ。
 「香川県内には桜が少ない。桜の多いふるさとづくりをしたい」。桜の美しさに魅せられ、19年前に友人らに声をかけ、自らも200万円を出資して「香川さくらの会」を立ち上げた。県内に約3万本の桜を植え、管理も続けてきた。年間1500本を植える。昨年、同会の会長を後進に引き継いだ。
 「桜と会話ができますよ」。長年の桜との付き合いで、こんな境地になったという。枝がたくさん伸びすぎていたら、幹が疲れている。肥料が少なかったら、花の元気がない。観察を重ね、微妙な変化を読み取る。
 高松市香南町のさぬき空港公園には約2千本の桜を植えた。中でも94年に植えた1本の桜には愛着がある。高松市塩江町の県指定天然記念物だったウバヒガンの実生から育てた苗木から育った。
 「枝ぶりが素晴らしい。この木は50年後には県の名木になるぐらいの良い木だ」。我が子を育てるように週2、3回通い、愛情を注いでいる。(合田禄)



        多田名誉会長おめでとうございます。

記者発表資料

平成21年度「さくら功労者」として、県内から1名の方が表彰されます!!

発表日:2009年3月18日
平成21年度さくら功労者(敬称略)
氏名
居住地
年齢
功績概要

多田 義明
(ただ よしあき)

高松市

83

 平成2年3月に、「香川さくらの会」を設立し、平成20年7月まで同会会長(現在は、名誉会長)として、常に会の先頭に立ち、ボランティア活動としてさぬき空港公園をはじめ県内各地に桜の若木を植樹したり、栽培管理を行ったりして、桜の育成・保護に大きく貢献した。
 また、桜の病虫害対策についても、講習会を開催するなど、感染予防の普及啓発にも著しく貢献した。
(※全国では35団体、7個人が選出)

〔参考〕

  • さくら功労者表彰財団法人日本さくらの会(会長 河野洋平)が、さくらの愛護、育成および研究、その他さくらに関わる著しい功績があった団体、個人を表彰しています。
    なお、さくら功労者の表彰は、平成21年4月13日(月)、東京・国会議事堂前「憲政記念館」において開催される第44回さくら祭り中央大会の席上で行われました


    さくら祭り中央大会
    日時  平成21年4月13日 (月)
    場所  東京 国会議事堂前  {憲政記念館}


    さくらを訪ねる会
    日時    平成21年4月5日(日)
    場所は伊予西条市武丈公園他とアサヒビ−ル工場見学


    4月はお花見のシ−ズンです。

    今回は私のお気に入りスポット3カ所紹介します。
    高松市にある大手前中学・高等学校は写真でもわかるように一見外国の桜を見ている
    錯覚がおきます。また峰山の山桜と溶け込みとても素敵な雰囲気のところです。
    次ぎに、多度津の少林寺と桃陵公園のアングルです。少林寺の中国様式の建物と
    一緒に少し遠い所から見ると中国に花見にきたような気分になります。
    最後に飯山運動公園これは文字のごとく桃と桜のコラボが絶妙で桃源郷にいる気持になれます。
    桜の下でのお花見も素敵ですが、こんな楽しみ方があることを知ってくださいね。
    ちなみに写真撮影は私ではなく、桜大好き、写真大好きのわが娘希が協力してくれました。



    平成21年4月4日  香川県大手前中学・高等学校

    平成21年4月2日  多度津町  桃陵公園  少林寺とともに

    平成21年4月2日  飯山運動公園

    平成21年4月2日  三木町  白山神社


    平成21年4月3日  香川町 龍満池

    平成21年3月28日   さぬき空港公園  しだれさくら

    平成21年3月28日    さぬき空港公園

    ちらこちらで、桜の木の下で記念写真が撮られる4月まで後少し。

    そしていよいよお花見シ−ズンです。

    昨夜の強い風で心配されましたが、みごとに「良二さくら」が花を咲かせました。

    寒い雪の日に耐えたから綺麗な花が咲いたね。

    さぬきの花咲じいさん「多田名誉会長」も今日良二さくらを見にきたそうです。



    良二さくら

    平成21年3月27日撮影

    3月27日手前のすいせんと桜が綺麗だったので「良二さくら」の
    ところから撮影


    3月27日仏生山公園
    3月26日この2カ所だけ開花していました。
    3月29日に行く予定の福岡三谷線の八重桜、公渕公園、仏生山公園
    滝宮公園、空港公園は1分から2分咲きということです。(3月26日現在


    3月26日レインボ−通りの陽光さくら

    3月26日亀鶴公園宇佐神社

    坂出市 福宮神社  3月7日

    平成21年3月5日   良二さくら

    平成21年3月5日   寒緋さくら

    さぬき空港公園のしだれさくら

    丸亀市アネックス近くの福成寺のさくら   平成21年3月5日撮影

         
    行事ご案内



    3月25日に観音寺大平芳元総理大臣銅像前
    空海記念碑前、少林寺に植樹しました。
    当日は吉田会長と参加しました。
    撮影 池田 


    香川さくらの会として桜(楊貴妃と染井吉野)の記念植樹に協力
    ★ 高松中央公園
      日時  平成21年2月28日(土) 午前9時より


    ★ 直島町つつじ荘
      日時 平成21年3月1日(日)   高松港  午前8:12


    さぬき空港公園の良二さくらに木柵設置及び土壌改良
    日時     平成20年12月7日(日)   午前9時集合
    集合場所  さぬき空港公園駐車場     良二さくら前
    高松市東部運動公園にさくらの木植樹
    日時       未定
    集合場所   高松市東部運動公園駐車場


    香川さくらの会 第19回通常総会が平成20年7月13日執りおこなわれました。

    平成20年7月8日(火)

    良二さくらの白いキノコ状の寄生物を取り除きました。

    まず柔らかい金属ブラッシで丁寧にこすり取ります。
    しかしそれでも取り除けないものは、木の皮が剥げるくらい深くとりのぞきます。


    その後殺菌剤のトップジンMペ−ストをはけで木のキズ口に丁寧に塗ります。

    おや!大きなきのこを発見! 大きさは大人の手のひらより大きかったです。
    乾くまでしばらく待ちます。


    最後にさくらのために人工皮ができるよう、LacBlasamをはけで丁寧に塗りました。
    優しく多田会長さんが大切にしている良二さくらは今年より来年
    来年より再来年とたくさんの花をつけるでしょう。


    空港公園の枝垂れさくらは今が一番綺麗です
    (4月10日)
    おめでとうございます。
    日本さくらの会が選ぶ2008年の功労者に三人の方が選ばれました。
    岡野紘彦さん・森川ひとみさん・山西正数さん  (五十音順)


    6代さくらの女王 田村可織さん・第5代さくらの女王 山西真由美さんを囲んで記念撮影
    左より田村さん・山西さん・山西さん・森川さん・岡野さん
    平成20年4月2日(水)
    香川さくらの会員が2泊3日の旅東京に出発しました。
    一行は日本さくらの会が主催するさくら祭りに参加する目的と、
    新宿御苑などのさくらを鑑賞する楽しい旅です。


     
         満開のさくらの花の下記念撮影   みんなの顔も笑顔の花が咲きました。
    平成20年3月30日(日)
    香川さくらの会主催で
    櫻を愛でる会を開催しました。
    当日は歌と踊りの好きな方が大勢参加してとても和やかな雰囲気の中
    会は終わりました。

       
       
     男の履歴を歌っている多田会長        景品となった楊貴妃さくらです。
    開花時期は平年並みということです。
    24日ごろ四国で咲き始めます。
    見頃は29日ということです。
    今年はちょうど29日が土曜30日が日曜なので最高のお花見
    になればいいですね。
    29日に夜桜見物、30日温かい日射しの中でさくら見物なんていかがですか?


    3月3日はひな祭り女の子の節句のためかいろいろな所で桃の花が売られていました。
    春の陽気に誘われて、一日早い3月2日空港公園に寒緋さくらを見に行きました。 
    以前多田会長さんに「寒緋さくらは、沖縄のさくらなので空港公園の中で一番
    先に咲き(2月の下旬から3月の上旬)ピンクの色が凄く可愛いとお聞きしていたので
    楽しみに見に行きました。
    しかしごらんのとおり、まだ花は咲いていませんでした。
    空港公園寒緋さくら

    3月2日                             3月9日
    上の2枚の写真をくらべてください。
    確かに今年は開花は遅いですが確実に春がそこまで来ている感じです。
    2日よりつぼみが膨らんで薄みどりの新芽が顔を覗かせています。


3月15日  寒緋さくら                     3月15日遠くより見た寒緋さくら
後少し…後少しで開花しそうな状態です。
20日の春分の日ころには寒緋さくら咲いているかもしれませんね。


                 3月21日  ついに開花しました。
は〜るよこい、は〜やくこい
寒緋さくらが開花したからこれから空港公園のいろいろなさくらが競いあって咲きだします。
今日は
ぽかぽか
ほ〜ほけきょ
 と うぐいすの鳴く声を聞きながら空港公園を散歩しました。
そうそうまだ忘れていけないさくらがあります。
良二さくらです。
第三駐車場から見ましたが、2月とあまり変わっていませんでした。
つぼみも寒緋さくらより固い感じでした。
2日よりつぼみが膨らんでいますね。
まだ開花までかかりそうですが…
確実につぼみは膨らんでいます。


      3月2日良二さくら   3月9日
(撮影のため枝を切ってごめんなさい。良二さくらさん)

     3月15日  良二さくら3月21日良二さくら

                 3月26日 良二さくら
蕾から5日で満開に咲き誇っていました。


    4月2日    良二さくら     4月6日                        
4月2日の良二さくらです。
3月26日より沢山の花が咲いていました。
4月6日の日曜日空港公園は沢山の花見客で賑やかなことでしょう。

  
 4月10日の良二さくら   4月10日空港公園


     
 3月26日 堀池のさくら  四国新聞の記者と話しをする多田会長
樹齢40年の枝垂れさくらです。
平成20年2月23日今造成中の東部運動公園に高松源平ライオンズクラブの
方と地元の子ども達とさくらの苗木を植えました。
前日までの陽気が嘘のように、当日は朝から雨が降り、風もとても強かったです。
しかしみんなのさくらへの思いが強く、強風にも砂埃にも負けず、一生懸命に植樹をしました。
春になり、山の木々が新芽を出す頃に子ども達の元気な声を聞き、さくらはどんどん
大きく成長していることでしょう。
今回参加した子ども達が大きく成長して、お父さんお母さんになった時
またこのさくらは優しく見守ってくれることでしょう。
たくさんのさくらの花々が山の斜面一面に咲く日を楽しみにしています。


 

高松源平ライオンズクラブから感謝状をいただきました。   
かがわにさくらを愛して活動しているすてきな仲間がいます。
香川さくらの会のみなさんです。
香川さくらの会は、平成2年に発足されました。
それから、20年間活動して香川県各地に3万本近くの苗木を植裁してきました。
特に空港公園に植えた1800本の桜はりっぱに育ち、高松空港は別名
さくら空港と言われるほどの名所となっています
空港全体が桜の木で囲まれています。
お花見のシ−ズンになれば家族づれなど沢山の人が訪れるそうです。
飛行機に乗らなくてもさくら並木を車で走るだけでも、さくら達はあなた方を
感動させてくれ素敵な世界へ導いてくれることだと思います。
もうすぐ讃岐路にも春が訪れ、県内各地で桜が咲き始めます。
空港公園は、花見シーズンになるとソメイヨシノをはじめ、陽光(ようこう)桜、
寒緋(かんひ)桜、しだれ桜、八重桜など、1000本以上の
多種類の桜達が花を競います。
これらの桜達は、「香川さくらの会」のメンバーが植え
県職員の皆さんたちとともに管理しています。




ウバヒガン                     良二さくら
中でも、公園北西の遊歩道沿いにある“良二(りょうじ)さくら”は、皆さんに
ぜひ見ていただきたい桜です。このさくらは、樹齢400年といわれる塩江町
東地(ひがしじ)のウバヒガン桜のサクランボから育てたものですから
ひとしお可愛くてしかたありません。」
「平成7年にここへ植えた時には親指くらいの太さしかなかったのですが、
一生懸命に世話をしたかいあって、幹がひと抱えもあるほどに大きくなりました。」
今年の春にも見事な花を咲かせます。お楽しみに
高松空港公園には「良二の桜」と碑の建った桜が立派に育ちつつあります。
その碑の裏面には「樹齢400年以上、東地の「ウバヒガン」(平成10年香川県指定天然記念物)
の実生から育てた苗木を譲り受け、平成6年5月植樹し「太平洋と日本海を桜でつなごう」と
唱えて生涯を桜の植樹に捧げ二千本余りの桜を植え続けた故「佐藤良二」に因み「良二さくら」
と名づけ香川さくらの会創立15周年記念にあたり香川の銘木としてさくらに成長することを期待して
この碑を設置する」17年3月27日(さくらの日)香川さくらの会」と刻まれており
東地の「ウバヒガン桜」の思いは力強く受け継がれています。
幹周りは地上1メートルのあたりで126センチぐらい、樹高は5〜6メートル、以上
日当たりも良いのでまだまだ大きくなることでしょう。
昨日さくらの会の多田会長さんに伺いましたが、このさくらは二代目だそうです。
一代目は平成6年に植樹されわずか1年足らずで枯れてしまったのことです。
その1年後にこの良二さくらが植樹されました。
成長がいいのはきっとこの一代目が二代目の良二さくらを守って応援してくれて
いるからかもしれませんね。
そして多田会長さんに愛され大切にされているからです。
関心にある方は一度見に行かれてはいかがでしょうか。場所は滑走路の下を通っているトンネル
を北へ抜けて200〜300メートル走った右側にある空港公園第三駐車場の高台にあります。

さくらの日

日本さくらの会が1922(平成4)年に制定しました。
さくらと「3(さ)×9(く)=27」の語呂合わせです。
このさくらの日は日本の歴史や文化、風土と深く関わってきた桜を通して、
日本の自然や文化について関心を深めてもらうことを目的にしています。

この良二さくらにはこんな話があります。
近くに住む山田知子さんがウバヒガンをいとおしみ、長年にわたり、我が子同然
にてしおにかけて、世話をし、守り育ててきました。
地域の方々は彼女を桜守りのおばあちゃんと呼び尊敬していました。
しかし…
近年桜次第に…
しかし山田さんはウバヒガンが元気なうちに実生から2世づくりを試みたのです。
数本の苗木を育てることに成功しました。
讃岐の良二ですね。
讃岐の良二と言えば…
香川さくらの会の人達かも?

いや香川さくらの会の会長多田会長ですね。
今まで香川中にさくらの植樹をしてきてまた我が子のように慈しんできたのですから。
特にこの良二さくらはてしおをかけ大切にされています。

香川さくらの会とは?

青い国四国は、季節の変化に富み、緑の野山は季節折々の美しい花が咲き、
観光客や住民の目を楽しませてくれます。
中でも、桜の花ほど老若男女を問わず、どんな人にも愛され、親しまれてきた花
はありません。
古代から、日本の桜は春の訪れを告げ、農業や人間社会の1年を予告する神秘な
花と言われてきました。
我が郷土讃岐路も、先人達が守り育ててきた桜の名園や古木も多く、美しい春が、
人々に新たな夢を呼んでくれます。
しかしながら、比較的樹齢の短い桜は、常に若木の植樹によって、次世代への素晴らしい
故郷としての誇りある環境づくりが、私達の責務です。
香川さくらの会はこの思いに同憂ゆる者達が手と心を繋ぎ、すべての奉仕活動で行う
県民運動です。
桜の会ご入会のすすめより 抜粋

香川さくらの会関連URL

香川の環境団体紹介します


香川さくらの会が平成19年11月19日に塩江町 自然休養センタ−前広場で
{桜「てんぐ巣病」}防除対策講習会をしました。
てんぐ巣病とは?
桜の「てんぐ巣病」はカビの一種、タナフリナ菌の胞子感染する伝染性の病害です。
感染した枝や幹にできたコブから多数の枝がほうき状に密生して、花が咲かなく
なります。
放置したままでは樹勢が衰え、やがて枯れてしまいます。
「てんぐ巣病」は桜の若木から老木まで樹齢に関係なく発生します。
放置しておくと、毎年感染が繰り返され、病原菌の密度も高まって、病巣が激増
やがて枯死してしまいます。
防除方法
冬から春にかけて、病気にかかっている枝を健全な枝が一部ついているカ所で
切除し、焼却します。
切り口には腐朽菌や胴枯病菌の侵入を防ぐため、保護剤「樹木の味方」などを塗ります。

桜をみなさんの手で守りませんか?


財団法人 日本桜の会

http://www.sakuranokai.or.jp/


晴れたらいいですね。

 
気象庁のホ−ムペ−ジです。

        http://www.jma.go.jp/jp/yoho

        
花粉情報

        http://www.tenki.jp/kfn

        
気をつけて行ってらっしゃい!

              

中小企業の環境経営



環境経営で企業・お店のイメ−ジUPヘ