新型コロナウイルスの感染拡大を心配しながらも昨年に引き続き開催され、11月26日、27日の2日間とも好天に恵まれました。
  約50本の列車が2,600名のお客さまを乗せて延長459mの線路を快走しました。
  
   
ラジオ関西 楽しいむーさん一家 でも紹介されています。
  
  
  全部で約50列車が走りましたが、全てを記録することはできませんでした。
  こちらでは記録できた列車を紹介いたします。
  まずは桃太郎鉄道の車輌から。
  
  国鉄キハ181系しおかぜ号 谷澤 1972年3月15日運転開始時の装飾をして運転しました。
  この写真は営業開始前、線路点検時の記録です。
  
 
  
  
  国鉄キハ181 谷澤 
  赤井様から画像をご提供頂きました。ありがとうございます。
  
 
  
  
  こちらは玉井様からいただきました。ありがとうございます。
  
 ミニ鉄道フェスタ in 神戸メリケンパーク 2022 前面展望
  
  
  ミニ鉄道フェスタ in 神戸メリケンパーク2023
  
  
  ミニ鉄道フェスタ in 神戸メリケンパーク2021
  
  
  
  線路配置変遷
  
  
  チラシ
  
  
  ミニ鉄道フェスタ in 神戸メリケンパーク 2022 前面展望
  
  
  ミニ鉄道フェスタ in 神戸メリケンパーク2023
  
  
  ミニ鉄道フェスタ in 神戸メリケンパーク2021
  
  
  
  線路配置変遷
  
  
  チラシ