においや汚れを簡単に消す裏ワザ
ニオイを簡単に消す裏ワザ
- 手に付いた灯油のニオイを簡単に消す裏ワザ! :
- その1:灯油が付いた手を洗う場合、先にサラダ油で手を洗い、普通に手洗いすると、なんと、灯油のニオイが消えてしまいますよ。
その2:みかんの皮をつぶして出てくる液を、手にこすりつけて水洗いすると、いや〜な灯油のニオイが簡単にとれちゃいます。みかんを食べた時などポリ袋に入れ冷蔵庫で一週間ほど保存できますので、これを利用して下さいね。ちなみにレモンやグレープフルーツの皮でも出来ますよ。
- 手に付いた魚の生臭い臭いを簡単に取る裏ワザ! :
- 大根おろしの汁で手を洗った後、普段通り石鹸で軽く洗うだけで、魚の生臭い臭いが取れます。※:灯油の臭い取りは、ミカンの皮でしたネ!
- 密封ポリ容器の臭いを素早く取る裏ワザ! :
- 密封ポリ容器に水を半分ぐらい入れ、塩大サジ3杯(容器によって調整)を入れます。フタをして2分間よく振れば臭いが取れます。尚、振るときに水がこぼれる場合は、ポリ袋で包んでやって下さい。
- ニンニクを食べた後、いや〜な臭いを一発でとる裏ワザ! :
- ニンニク料理を食べた後に…リンゴを1/4個食べるだけなのです!!単なるデザートみたいですが、これで驚くほどニオイが消えるのです。すりおろしニンニクなどの生の状態でも、加熱されたものでも同じように消臭効果がありました。しかも、食べた直後のニオイだけじゃなく、その後も効果が持続するので驚きです!
※ 効果の程度には、個人差があります。
- 手にニオイをつけず簡単にニンニクの皮を取る裏ワザ! :
- 両手にゴム手袋をはめ、親指・人差し指・中指で左右交互に回転させると簡単に皮が取れ、手にもニオイがつきません。
汚れを簡単に落とす裏ワザ
- 風呂釜のパイプを綺麗にする裏ワザ! :
- まず、風呂釜の上下二つある穴の下の穴をスポンジでふさぎます、そして上の穴からホースで水を入れていきパイプ内に水が一杯になったところで、下のスポンジを取ると勢い欲、汚れた水が出てきてパイプ内の汚れが取れますよ。
- 湯のみ、きゅうすに付いた茶渋を取る裏ワザ! :
- みかんの皮の裏の部分に塩を付け磨くと茶渋などガンコな汚れが簡単に取れます。
- ナベの中の黒ずみを取る裏ワザ! :
- その1:黒ずんだナベの中に水を入れ、そこに、むいたリンゴの皮を入れて、約2,3分、沸騰させます。その後、ナベの中を捨てて、軽く黒ずんだ部分を擦ると汚れが綺麗に落ちます。
その2:ワインのコルクの先に、塩を付けて黒ずんだ部分に擦りつけると、綺麗に汚れが落ちます。コルクに塩が付きにくい場合は、コルクを少し湿らすと塩が付きやすくなります。
- 応急処置で、靴を綺麗にする裏ワザ! :
- ストッキングの中にバナナの皮(白い部分が表面に出るように)入れ、これで靴を磨くと靴がピカピカになります。
- コンロまわりがキレイになる裏ワザ! :
- 台所コンロ周りの壁など汚れる部分に、軽く雑巾で水ぶきをした後、アルミホイルを貼るだけです。貼ると言ってもアルミホイルを壁に近づけるだけで、アルミホイルが吸い付いて行くので簡単に貼れますよ。汚れたらまた、交換するだけでOKです。シワになった場合は雑巾で伸ばしてやるとキレイに貼れます。また、壁以外にコンロまわりにも、同じく出来ますよ。
- 換気扇フィルタを簡単に綺麗に洗える裏ワザ! :
- やり方は簡単!換気扇フィルタ外して流台に汚れた部分を下にして斜めに立て掛けます。この上からやかんに入った熱湯を汚れた部分全体にかけると染み込んだ油が溶けてフィルタがキレイになります。※まれに縮むフィルタもあるのでこの場合は新しい物と交換して下さい。
- 黒ずんだ銀製品をピカピカにしちゃう裏ワザ! :
- やり方は簡単!ティッシュに口紅を付けて、これで黒ずんだ銀製品を磨くと、たちまちにピカピカになります。
注意:何回も行うとキズが付く可能性があります。また、特殊な加工が施された物やメッキされた物は控えて下さい。
- 洗濯の頑固な汚れを簡単に落とす裏ワザ! :
- ☆その1:ラベルをはがしキャップを閉た、ミニサイズのペットボトル2本を洗濯ネットの中に入れ洗濯機の一番上に浮かべさせるだけで、普段洗濯してるより頑固な汚れが簡単に落とせます。
☆その2:泥汚れを簡単に落とす裏ワザ! 泥の付いた部分に、もみ洗いしてから文房具用の糊を塗り付けます。その後洗濯機で普通どおりに洗濯すれば綺麗に泥汚れが取れます。
☆その3:同じく泥の付いた部分に水で濡らし水を、なじませたら、洗顔フォームを塗り付けおなじく、なじませます。後は洗濯機に入れて普通に洗濯すれば 綺麗に泥汚れが取れます。
☆その4:洗濯機でも服の色落ちを防ぐ裏ワザ!色落ちしそうな洗濯物を洗濯ネットに入れるだけでOKです。
- 台所の頑固な油汚れをキレイにする裏ワザ! :
- レンジ脇のタイルの壁にべっとりと付いた油汚れを意外なものを使ってキレイにします。まず、下に新聞紙を敷き、壁に霧吹きで水をかけた後、使用済みの小麦粉をペタペタと張り付け布巾でこすると汚れと一緒に小麦粉のかたまりが下に落ちていき、壁がキレイになります。
- 服の裾や襟を簡単に落とす裏ワザ! :
- この裏ワザは、襟や裾が汚れる前に、ベビーパウダーを先に、すり込んでおくのです。襟には右、中央、左と三カ所をポンポンとおいて、左右に移動させてすり込みます。後は普通にこれを着て汚れたら洗えばキレイに汚れが落ちます。そしたら着る前にまた、ベビーパウダーをすり込めばOKです。尚、汚れの激しい靴下も有効です。
- クレヨンなどの頑固な汚れを落とす裏ワザ! :
- クレヨン、油性ペン、ボールペンで書いた所を消す場合、グレープフルーツの皮(黄色い部分)で擦ると消せます。(種類によって効果が無い場合もあります。)
- フライパン、ナベのこげを落とす裏ワザ! :
- フライパンを約20分間空だきをしてシンクに貯めておいた冷たい水に漬けると焦げが外れていきます。
ナベの場合はこびり付いている、コゲに砂消しゴムでこすれば簡単に取れます。ただ、テフロン加工されたナベには使わないで下さい。
- 油性ペンで書いた部分を消す裏ワザ! :
- ポテトチップを消したい所の上に置き、その上からティシュかけ、こすれば取れます。ただ、書いた素材によって取れない場合もあります。
- ホースの内側の汚れをキレイにする裏ワザ! :
- 縦横の寸法がホースの直径の約2倍の大きさになるようにスポンジを切ります。スポンジの厚みはホースの直径の一個分です。ホースの入り口から3cmぐらいにスポンジを押し込み水道の蛇口に取り付け活きよいよく水を流すとスポンジがホースの中を通ってホース内がキレイになります。
- 靴に付いたガムを簡単に取る裏ワザ! :
- その1:使うものはポケットティッシュ1個。なるべく、まだ開けていないものを使ってください。このポケットティッシュの開け口、つまりミシン目が入っているほうの面の真ん中あたりを、クツの裏のガムにくっつけます。 そのままそのクツをはいて、ティッシュを踏みながら100mほど普通に歩きます。そして、ポケットティッシュをめくるようにはがしてみると・・・ スッキリきれいに取れました! ガムはティッシュの袋にすべて移ってしまいました。あとは袋の裏側から中身のティッシュだけを取り出して、袋を裏返してガムを包み、くずかごにポイッと捨ててしまえばOKです。
その2:ガムの付いた所を摘んでウイスキーに5分間浸けると簡単にガムを、取る事が出来ます。その後、しみを残さない為必ず水洗いして下さい。日本酒とかワイン等ではアルコール度数が低い為、取れません。ガムはポリ酢酸ビニールと言う粘着力で出来ている為、その粘着力を弱めるのがアルコール度数の高いウイスキーが良いらしいです。
その3:ドラッグストーアに売ってます、筋肉痛を治す冷却スプレーを吹き付けますとポロと取れます。
その4:髪の毛に付いたガムを取る裏ワザは、ムースをピンポン球ぐらいに出し、それをガムが付いている所に塗り、クシでとげばポロッ取れます。場合によって、取れない場合もありますので、注意して下さい。
- 健康サンダルのイボイボの所をキレイにする裏ワザ! :
- イボイボの所の木工用ボンドを多めにたらし水をつけた筆で全体にのばし塗りこめます。これを天日で一日乾かした後、塗りこんだボンドを、はがすと汚れがすべてボンドに張り付いてはがれ、キレイになります。
ご注意:ガラの付いたサンダルはガラが取れる場合があります。木や紙製はできません。また、あまり乾かしすぎるとはがれなくなります。
ふすまの奥にたまったゴミを取る裏ワザ!
ふすまの溝部のところに輪ゴムを3個並べ、ふすまを動かします。すると、輪ゴムにホコリやゴミがからまって出てきます。ゴムの弾力性を活かしたワザですね。
- 銀のアクセサリーの黒ずみ汚れをピカピカにする裏ワザ! :
- 1・印鑑で使用する朱肉で磨くと綺麗になります。朱肉は綺麗に拭きとって下さいネ。
2・日焼け止めクリームを少量綿花に取り銀のアクセサリーを30秒間磨きます。ピカピカになりますよ。
3・トマトジュースの中に一晩付けて、その後軽く磨くと綺麗に落ちます。
*尚、キズなど付いた、破損など責任持ちませんので自己責任で行なって下さい。
- なかなか取れない頑固な手の汚れを取る裏ワザ! :
- 手を洗うときに、ハンドソープと一緒に”コーヒーのしぼりカス”を一つかみして30秒、一緒に手を洗うと手のシワまでキレイに汚れが取れます。
- 窓を二度ぶきをしなくてもよい裏ワザ! :
- 縫っていない古いタオルに下1/4まで水を付け絞り4つ折りにして、また更に半分に折ります。水が付いた部分が1枚めくったところにくるようにしてタオルごとギュッと全体に水が行き渡るようにします。あとは、このタオルで窓を拭くと水滴も付かずキレイに拭けます。
- ガスレンジのガンコな汚れを簡単、キレイにする裏ワザ! :
- ガンコな油汚れなどが付いているガスレンジのゴトクや受け皿が入るナベを用意します。この中にステンレス製のザルを逆さにして入れ、ザルの底ギリギリくらいまでお湯を入れます。このザルの上にゴトクを裏返して乗せ、そしてお湯の中にウイスキーをコップ1/3入れナベにふたをして約20分、火にかけます。ゴトクを取り出し水の中に入れると汚れが落ちてきます。スポンジなどでこすればピカピカになります。
- 洗いたての白い靴に汚れが付きにくくなる裏ワザ! :
- 学校のうわばきや、白い布製の運動靴。ズック用のタワシでゴシゴシこすっても、あの汚れってなかなかガンコですよね。そんなとき、事前にこの裏ワザをやっておくと、靴洗いもぐ〜んと楽になりますよ。用意するものは、新品もしくは洗いたての白い布製の靴。そして白い普通のロウソク。まず、ロウソクを鉛筆のように持ち、つま先などの汚れやすい部分には1ヶ所につき15往復ほどさせて、まんべんなくロウをこすりつけます。靴の側面やかかとのほうは、同じように10往復程度。こうしておくと汚れが付きにくくなり、さらに靴を洗うときも水洗い(洗剤を使わずにズック用タワシでこすり洗い)だけでOKなのです!向かって右側の靴にだけ裏ワザを試してみました。汚れた靴を両方とも同じように水洗いし、乾かすと…スッキリと白く洗いあがります。汚れがつきにくい上に、汚れたとしても水洗いでOKなんて、うれしいですよね。
Copyright (C) 2011 裏技BOX All rights reserved.