徳島県高校放送コンテスト&高文祭部門別歴代優勝校
NHK杯 | 高文祭 | |||||||||||||||
年度 | 回数 | アナ | 朗読 | ラジオ | テレビ | 研究 | 総合 | 全国大会 | 回数 | アナ | 朗読 | ラジオ | VM | AP(AM) | 総合 | 全国大会(次年度) |
1971 | 6 | 川島 | 松高 | 松高 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
1972 | 7 | ? | ? | ? | ? | ? | - | ? | - | - | - | - | - | - | - | - |
1973 | 8 | 城東 | 松西 | 城東 | 鳴工 | - | - | 松西アナ決勝 城東朗読決勝 |
- | - | - | - | - | - | - | - |
1974 | 9 | 川島 | 城東 | 鳴門 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
1975 | 10 | 市立 | 城東 | 市立 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
1976 | 11 | 市立 | 市立 | 松高 | - | - | - | 市立アナ決勝 市立朗読決勝 美馬朗読決勝 |
S51 | 市立 | 松西 | - | - | - | - | - |
1977 | 12 | 市立 | 市立 | 市立 | - | - | - | 市立アナ決勝 市立朗読決勝 |
S52 | 鳴門 | 養護 | 城東 | - | - | - | - |
1978 | 13 | 富西 | 日高 | 鳴門 | - | 鳴門 | - | 城東朗読決勝 川島朗読決勝 鳴門ラジオ4位 「がんばれ生徒会長」 鳴門研究6位 「放送に期待をこめて」 |
S53 | 辻 | 板野 | 市立 | - | - | - | - |
1979 | 14 | 城北 | 川島 | 名西 | - | 鳴門 | - | 鳴門研究入選 | S54 | 城北 | 脇町 | - | - | - | - | - |
1980 | 15 | 徳商 | 脇町 | 松高 | - | 市立 | - | 脇町朗読決勝 市立研究2位 「三つの自作-放送機器」 |
S55 | 池田 | 脇町 | 松高 | - | - | - | - |
1981 | 16 | 徳商 | 脇町 | 市立 | - | 鳴門 | - | - | S56 | 城北 | 松西 | 松高 | - | - | - | - |
1982 | 17 | 松高 | 城北 | 城北 | - | 鳴門 | - | 松高朗読準決 聾研究入賞 |
1 | 宍喰 | 松高 | 羽ノ浦 | - | - | - | - |
1983 | 18 | 鳴商 | 徳商 | 城ノ内 | - | 聾 | - | 聾研究入賞 | 2 | 城ノ内 | 鳴商 | 城ノ内 | - | - | - | - |
1984 | 19 | 城東 | 脇町 | 城北 | - | 聾 | - | 聾研究5位 [放送活動を全校に」 |
3 | 脇町 | 池田 | 城ノ内 | - | - | - | - |
1985 | 20 | 徳商 | 鳴門 | 城ノ内 | - | 聾 | - | - | 4 | 徳商 | 阿波 | 城東 | - | - | - | - |
1986 | 21 | 池田 | 鳴商 | 徳商 | - | 聾 | - | 城東朗読入選 徳商ラジオ5位 「こま犬が赤くなった」 松高ラジオ奨励 聾研究5位 「番組作りから学ぶ喜び」 |
5 | 板野 | 市立 | 松高 | - | - | - | - |
1987 | 22 | 徳商 | 城東 | 徳商 | - | - | - | 徳商アナ入選 | 6 | 市立 | 阿波 | 松高 | - | - | - | - |
1988 | 23 | 阿波 | 市立 | 城ノ内 | - | 鳴門 | - | - | 7 | 城東 | 城東 | 松高 | - | - | - | - |
1989 | 24 | 城ノ内 | 城東 | 松高 | - | 鳴門 | - | - | 8 | 城ノ内 | 城東 | 名西 | - | - | - | - |
1990 | 25 | 徳商 | 城ノ内 | 城東 | 城ノ内 | - | - | - | 9 | 東工 | 富西 | 徳商 | - | - | - | - |
1991 | 26 | 城ノ内 | 城東 | 徳商 | 城ノ内 | - | - | - | 10 | 市立 | 文理 | - | - | - | - | - |
1992 | 27 | 城東 | 徳商 | 城東 | - | 鳴門 | - | 城東アナ入選 徳商アナ入選 徳商朗読入選 |
11 | 徳商 | 城東 | - | - | - | - | - |
1993 | 28 | 徳商 | 徳商 | 徳商 | 名西 | - | - | 徳商朗読入選 | 12 | 城東 | 徳商 | 文理 | - | - | - | - |
1994 | 29 | 阿波 | 徳商 | 文理 | - | - | - | - | 13 | 阿波 | 徳商 | - | - | - | - | - |
1995 | 30 | 阿波 | 徳商 | 阿波 | - | - | - | - | 14 | 城東 | 阿波 | 城ノ内 | - | - | - | - |
1996 | 31 | 城東 | 徳商 | 城東 | - | - | - | 城ノ内ラジドラ奨励 | 15 | 松高 | 市立 | 城ノ内 | - | - | - | - |
1997 | 32 | 阿波 | 徳商 | 富西 | - | - | - | - | 16 | 富西 | 池田 | - | 城ノ内 | - | - | - |
1998 | 33 | 阿波 | 東工 | 富西 | 阿波 | - | - | 富西ラジドラ優良(5位) 「きこえる」 |
17 | 文理 | 城ノ内 | ? | ? | - | - | - |
1999 | 34 | ? | 文理 | 徳北 | 阿波 | - | - | 阿波テレドラ奨励 | 18 | 市立 | 文理 | 富東 | 阿波 | - | - | - |
2000 | 35 | 富東 | 文理 | 脇町 | 徳北 | - | - | - | 19 | 富東 | 阿波 | 城東 | 徳北 | - | - | - |
2001 | 36 | 阿波 | 池田 | 市立 | 阿波 | - | - | - | 20 | 富東 | 富東 | 城東 | 徳北 | - | - | - |
2002 | 37 | 松高 | 辻 | 市立 | 阿波 | - | - | 富東ラジドラ奨励 | 21 | 松高 | 徳北 | 徳北 | 徳北 | - | - | 徳北AP特別賞(4位) 「ガンジーと呼ばれた男」 |
2003 | 38 | 文理 | 徳北 | 市立 | 徳北 | - | - | - | 22 | 文理 | 文理 | 徳北 | 徳北 | 富東 | - | - |
2004 | 39 | 富東 | 富東 | 富東 | 阿波 | - | - | - | 23 | 富東 | 文理 | 徳北 | 徳北 | 市立 | - | - |
2005 | 40 | 文理 | 城西 | 徳北 | 徳北 | - | - | - | 24 | 徳北 | 文理 | 富西 | 徳北 | 徳北 | - | - |
2006 | 41 | 松高 | 徳北 | 富西 | 徳北 | - | - | - | 25 | 徳北 | 文理 | 徳北 | 徳北 | 市立 | - | 徳北VM優秀賞(1位) 「北の大地に息づく徳島」 |
2007 | 42 | 脇町 | 脇町 | 富西 | 市立 | - | 脇町 | 城西朗読入選 | 26 | 城東 | 名西 | 城東 | 阿西 | - | 城東 | - |
2008 | 43 | 城北 | 文理 | 城北 | 阿波 | - | 文理 | - | 27 | 脇町 | 脇町 | 富東 | 阿西 | - | 脇町 | 富東映像優良賞(4位) 「日常」 |
2009 | 44 | 脇町 | 阿波 | 徳北 | 徳北 | - | 徳北 | - | 28 | 城東 | 阿波 | 富東 | 阿西 | 城東 | 徳北 | - |
2010 | 45 | 市立 | 脇町 | 城北 | 阿波 | --- | 徳北 | 阿波テレドキュ奨励 | 29 | 城東 | 市立 | 富東 | 阿西 | 徳北 | 徳北 | - |
2011 | 46 | 徳北 | 徳北 | 徳北 | 市立 | - | 徳北 | - | 30 | 脇町 | 城東 | 市立 | 阿西 | 阿西 | 脇町 | 脇町アナ優秀賞(1位) 阿西AP優秀賞(1位) 「情熱のゆでたまご」 |
2012 | 47 | 脇町 | 富東 | 富東 | 富東 | - | 富岡東 | - | 31 | 川島 | 城東 | 市立 | 徳北 | 富東 | 徳北 | - |
2013 | 48 | 市立 | 脇町 | 市立 | 脇町 | - | 脇町 | - | 32 | 富東 | 城東 | 徳北 | 市立 | 徳北 | 城東 | - |
2014 | 49 | 城東 | 城東 | 城北 | 富東 | - | 城東 | - | 33 | 城北 | 城東 | 富西 | 徳北 | 市立 | 城東 | - |
2015 | 50 | 城東 | 川島 | 城北 | 市立 | - | 城東 | 城東朗読入選 | 34 | 脇町 | 城南 | 川島 | 徳北 | 市立 | 市立 | 市立VMブロック3位 |
2016 | 51 | 城東 | 城ノ内 | 徳北 | 市立 | - | 城東 | 市立テレドキュ奨励 | 35 | 市立 | 市立 | 富西 | 市立 | 市立 | 市立 | - |
2017 | 52 | 鳴門 | 市立 | 城北 | 市立 | 市立 | 市立 | 市立テレドラ奨励 | 36 | 鳴門 | 川島 | 城北 | 市立 | 市立 | 市立 | 市立APブロック4位 市立VMブロック6位 富東VMブロック5位 |
2018 | 53 | 川島 | 川島 | 徳北 | 市立 | - | 市立 | - | 37 | 鳴門 | 市立 | 市立 | 市立 | 市立 | 市立 | 市立朗読特別賞(9位) 市立VMブロック2位 鳴門アナブロック2位 徳北朗読ブロック6位 |
2019 | 54 | 川島 | 城ノ内 | 市立 | 市立 | - | 市立 | 城ノ内朗読入選 城東テレドキュ奨励 |
38 | 富西 | 市立 | 徳北 | 市立 | 城北 | 市立 | 市立朗読優秀賞(1位) |
2020 | 55 | 城東 | 市立 | 市立 | 城北 | − | 城東 | - | 39 | 市立 | 城ノ内 | 富東 | 市立 | 城北 | 市立 | 城ノ内朗読ブロック2位 |
2021 | 56 | 市立 | 城東 | 徳北 | 城北 | − | 徳北 | 徳北朗読入選 | 40 | 脇町 | 市立 | 徳北 | 城東 | 城東 | 城東 | 城北朗読優秀賞(1位) 城東VM優秀賞(1位) 「0ウェイスト」 市立アナウンスブロック3位 城北VMブロック5位 |
2022 | 57 | 城北 | 徳北 | 脇町 | 城北 | - | 城東 | - | 41 | 城北 | 徳北 | 富東 | 城北 | 城東 | 徳北 | 城ノ内アナ特別賞(9位) 徳島北朗読ブロック3位 |
2023 | 58 | 脇町 | 徳北 | 城北 | 徳北 | - | 徳北 | 徳北朗読入選 | 42 | 城東 | 富東 | 富東 | 城東 | 城北 | 城東 | 富岡東朗読優秀賞(3位) 城東VMブロック2位 城東VMブロック3位 |
2024 | 59 | 脇町 | 城東 | 脇町 | 徳北 | − | 城東 | − | 43 | 城東 | 脇町 | 城東 | 城東 | 城東 | ? |
近畿高文祭入賞の記録
年度 | 回数 | 部門 | 入賞 | 入賞者入賞作品 | 学校名 |
1997 | 第17回 | アナウンス部門 | 入賞(第1位) | 小倉有希 | 徳島市立 |
1998 | 第18回 | VM部門 | 入賞 | 「僕らの居場所」 | 阿波 |
2002 | 第22回 | VM部門 | 優秀賞(第2位) | 「阿波文学散歩」 | 徳島北 |
2003 | 第23回 | VM部門 | 優秀賞(第1位・最優秀なし) | 「踊る阿呆に見る阿呆」 | 徳島北 |
2004 | 第24回 | VM部門 | 優秀賞(第2位) | 「吉野川物語」 | 徳島北 |
2008 | 第28回 | アナウンス部門 | 優秀賞(第2位) | 山田彩加 | 池田 |
2008 | 第28回 | 朗読部門 | 優秀賞(第2位) | 小原春奈 | 徳島工業 |
2009 | 第29回 | アナウンス部門 | 最優秀賞(第1位) | 庄野亜美 | 名西 |
2012 | 第32回 | VM部門 | 優秀賞(第2位) | 「ひとしぼり」 | 富岡東 |
2014 | 第34回 | 朗読部門 | 優秀賞(第2位) | 大岡千聖 | 辻 |
2016 | 第36回 | 朗読部門 | 優秀賞(第2位) | 北内奏衣 | 川島 |
2017 | 第37回 | アナウンス部門 | 優秀賞(第2位) | 藤田ひかる | 徳島市立 |
2018 | 第38回 | アナウンス部門 | 優秀賞(第2位) | 山下茉凜 | 川島 |
2020 | 第40回 | 朗読部門 | 最優秀賞(第1位) | 中澤千祥 | 徳島市立 |
2020 | 第40回 | アナウンス部門 | 優秀賞(第2位) | 宮内紀佳 | 城東 |
2021 | 第41回 | アナウンス部門 | 最優秀賞(第1位) | 近藤颯瀬 | 脇町 |
2021 | 第41回 | VM部門 | 最優秀賞(第1位) | 「My Life ―僕の居場所―」 | 城北 |
2023 | 第43回 | VM部門 | 優秀賞(第2位) | 「先輩から受け継いだもの」 | 城東 |
※ 高文祭の全国大会は次年度に実施されるため、次年度の大会結果が記載されています。
※?の部分は調査中です。データを持っている方がいらっしゃいましたらこちらまでお知らせ下さい。