徳島県高等学校文化連盟放送部門
SINCE 2004.11.23

アクセスカウンター

祝★全国高文祭朗読部門 富岡東高校佐野さん優秀賞(第3席)!

MENU

CONTENTS

高文連
放送部門
2024

今年度の放送部門の各種データです。

第59回徳島県高校放送コンテスト
 (6/9 徳島市立高校あしかびホール)

 開催要項参加申込書番組進行表データ等
 (上のリンクよりダウンロードして使ってください)
 大会結果
 各種中継会場
  ・エントリー番号抽選会(5/16(木)17:00 Zoom)
  ・番組決勝進出作品発表(6/6(木)Facebook)
 大会記録映像(テレビトクシマ公式チャンネル)
  

第43回徳島県高等学校総合文化祭放送部門
 (11/4 あわぎんホール)

 実施要項・参加申込書
 参加要領エントリー用紙原稿規格
 大会結果
 各種中継会場
  ・エントリー番号抽選会(9/4 17:00 Zoom)
  ・番組部門決勝進出作品発表(10/31(木) Facebook)
 大会記録映像(テレビトクシマ公式チャンネル,下は一昨年映像)
  

アナウンス・朗読セミナー(6/18〜20 NHK徳島放送局)
 NHK杯出場者対象 講師 吉岡大輔アナウンサー
アナウンス・朗読講習会(9/22 徳島市立高校)
 全放送部員対象 講師 永田早紀アナウンサー
第71回NHK杯全国高等学校放送コンテスト
 (7/23準々決勝 7/24準決勝 オリンピックセンター
 7/25NHKホール)
 
 全国大会要項(各種書類がDLできます)
 公式HP 大会結果
第48回全国高等学校総合文化祭岐阜大会
 (8/2〜3 バロー文化ホール)
 公式HP 大会結果
 
第44回近畿高等学校総合文化祭福井大会
 (11/24 福井県国際交流会館)  

 公式HP 提出書類 大会結果
歴代記録

過去の大会入賞記録等掲載しています。

 2023年2022年2021年
 2020年2019年2018年2017年2016年
 2015年2014年2013年2012年2011年
 2010年2009年2008年2007年2006年
 2005年2004年2003年2002年2001年
 91〜00年|81〜90年|71〜80年|61〜70年
 部門別歴代優勝校一覧  
 個人部門歴代優勝者一覧  
 総合部門歴代入賞校一覧  
 番組部門の歴史
 全国高文祭歴代バナー
LINK 県内の放送部のHPとリンクしています。
リンクの希望はこちらまで 

UPDATE

-2024-
◆県高文祭の結果をアップ(11/5)
◆県コンテストの結果をアップ(6/22)
◆トップページを2024年版に更新(5/16)
-2023-

◆県高文祭の結果をアップ(11/3)
◆県コンテストの結果をアップ(7/9)
◆番組エントリー表・学校別エントリー表をアップ(5/30)
◆県コンテストの開催要項等をアップ(4/20)
◆トップページを2023年版に更新(4/20)
-2022-

◆テレビトクシマさんが制作された県大会の記録映像の
 リンクをアップしました(11/23)
◆県高文祭の結果をアップ(11/23)
◆県高文祭参加要項を修正(9/24)
◆県高文祭の実施要項・参加要項(案)等をアップ(8/12)
◆県コンテストの結果をアップ(6/25)
◆県コンテストの開催要項等をアップ(5/14)
◆トップページを2022年度版に更新(5/1)
-2021-
◆県高文祭の結果をアップ(11/6)
◆県高文祭参加要項・提出書類をアップ(8/21)
◆県高文祭実施要項・参加申込書をアップ(8/9)
◆県コンテストの結果をアップ(6/19)
◆コンテストランキングをアップ(6/19)
◆県コンテストの学校別・番組エントリー表をアップ(6/6) 
◆県コンテストの開催要項等をアップ(4/23)
◆トップページを2021年度版に更新(4/16)

 過去の更新記録

INFORMATION(Facebookページ)

 

◆今年の県高文祭は11月4日あわぎんホールで開催されます。今年も入場制限なしですので,保護者の方や卒業生の方も是非ご覧になってください。春に続き,放送部OGの大学生が進行してくれます。お楽しみに。

歴代キリ番ゲッター

00001番

2004.11.23 k

07000番

2009.7.30 たー

15000番

2013.6.16 ノンタン

25000番

2018.4.7 TAISEI☆

Copyright2004-25 徳島県高等学校文化連盟放送部門 All Right reserved

TOP