12.電極表面形状の比較、ネオンシールド
| 2%ThW(Normal)3.2mm Polished after 200A, Ne10 arcing for 30min. | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| 2%ThW(Normal)3.2mm Polished after 200A, Ne10 arcing for many times | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
ネオンシールドのアークを見たことがある人はほとんどいないと思います。参考のために100Aと70Aのアークを撮影した映像を掲載しておきます。
| 2%ThW(Normal)3.2mm Polished after 100A(left),70A(right), Ne25 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
上の実験とは別な日の映像ですが、ネオンシールドのアークを紹介します。溶接条件は120A、12.5cm/min、ネオン10L/minです。左右の母材にはSSとSUS304を突合せています。
次ページ 2017.05.19作成 2017.05.24改訂
















